クラリネット記事
スウィングしよう♪ ジャズクラリネット 超初心者のための手引

第43回 ジャズスタンダードに取り組んでみよう その6

Hey Guys!!ジャズクラリネット奏者の熊倉未佐子です。ジャズに挑戦されている皆様に、よりジャズに親しんでいただけるよう、楽しくわかりやすい情報発信をして参ります。お付き合いのほどよろしくどうぞ。

熊倉未佐子の最新ライブ情報や新規レッスン予約はこちらをご覧ください。
https://linktr.ee/kumaclarinet

 

さて、第43回の内容は、“ジャズスタンダードに取り組んでみよう その6”です!
前回に続き、ジャズスタンダードを題材にしたコード進行の楽曲を丁寧に練習していく内容です。
今回は『Take the Atrain(A列車で行こう)』を題材にした楽曲『Subway』に取り組みます。
また、予備知識として第39回“コード進行からスケールを導き出してみよう”の内容を含みます。ご参照ください。
楽譜のアーティキュレーションに注意し、しっかりマスターしましょう。
それでは、最後までお楽しみください。Let's swing♪

 

 

 

押さえておきたいポイント

・アーティキュレーションを守りジャズのニュアンスをしっかり掴もう
・Ⅱ―Ⅴ―Ⅰ(ツー・ファイブ・ワン)フレーズをマスターしよう
・コード・トーンを使ってアドリブをしてみよう
・スケールを使ってアドリブをしてみよう

 

 

登場するアーティスト
画像

熊倉未佐子
Misako Kumakura

ジャズを子守唄に、6歳でピアノ、9歳でクラリネットに出会う。クラシックを小山裕子に師事。
洗足音大ジャズ科2013年卒業。谷口英治、中村誠一に師事し、Evan Christopher、Anat Cohenのレッスンも経験。
第35回浅草ジャズコンテストバンド部門銀賞、ソリスト賞受賞。
北村英治米寿記念コンサートで北村英治と念願の共演を果たし、以後も共演を重ねる。
日本のジャズ史上初の女性クラリネット奏者として活動する傍ら、企業が運営するYouTubeチャンネルのパーソナリティーを務め、同社のテレビCMにも出演する等多彩な活動を展開。

[CLUB MEMBER ACCESS]

この記事の続きはCLUB会員限定です。
メンバーの方はログインしてください。
有料会員になるとすべてお読みいただけます。

1   |   2   |   3      次へ>      

クラリネット ブランド