加藤明久のクラリネット何でもQ&A

第31回「プロの流儀」

ベーム、エーラー、リフォームド・ベームの各楽器の相違と普及度が知りたいのですが……。
(東京都・開業医・63歳)

クラリネットのフランス管、ドイツ管などでは楽器の特性の他、奏法などの面でどのような違いがあるのでしょうか?
(神奈川県・高校生)

そもそも創刊号の際に、クラリネットの歴史や楽器解説のページを依頼されたのだが、私がまったく知識も意欲もないためにお断りしたという経緯がある。数日後、質問コーナーの企画で再アタックをかけられ、これならと快諾させていただき、現在に至っている。つまり、このテの質問には非常に暗い。手に持ったことくらいはあるが、実際に演奏したことがないので話にならない。西洋アンティークが専門分野の岩崎紘昌さんに、快獣ブースカや古伊万里を鑑定させるようなものだ。……[続きはこちらから!!]

先日、別の雑誌に加藤先生のアツくなる曲Best10を書いていらっしゃいましたが、先生の好きなクラリネットCD Best3、モーツァルト・クラリネット協奏曲が収録してあるCD Best3を教えてください。(滋賀県・公務員)

これもだいぶ前から来ていた質問で、答えざるをえない状況になってきたのだが、恥ずかしながらベスト3を決められるほどの枚数を聴いていない、というのが本当のところ。演奏するのと同じくらい、もしくはそれ以上に聴くのが好き……というプロのクラリネット奏者もいらっしゃるようだが、私の場合クラリネットはおろか、クラシックの演奏を「仕事の仕込み」目的以外で聴くことがない。……[続きはこちらから!!]


加藤明久

Akihisa Kato

クラリネットを大橋幸夫、浜中浩一の両氏に師事。 1983年、国立音楽大学卒業。その年より制定された矢田部賞を受賞。 第53回読売新人演奏会などの新人演奏会に出演。 第16回民音室内楽コンクール第1位入賞。 1984年、第1回日本クラリネット・コンクール入賞。 1985年、第35回ミュンヘン国際コンクール木管五重奏部門でファイナリスト。 1988年、欧日音楽講座にて初のビュッフェ・クランポン賞を与えられる。第2回日本クラリネット・コンクール入賞。 1990年、NHK交響楽団に入団。 2019年、NHK交響楽団を退団。 2019年より昭和音楽大学教授、武蔵野音楽大学非常勤講師。

[FREE MEMBER ACCESS]

この記事の続きは会員登録すると
無料で読めます。
メンバーの方はログインしてください。

1   |   2      次へ>      

クラリネット ブランド