革新的アイデアが生んだ次世代クラリネット・ギア24選
まずB♭クラリネットを頭に思い浮かべてほしい。
その姿かたちはおおよそ黒色の円筒形で、手前の少しすぼんだ部分には薄い木の板とそれを固定する金属製の輪っかみたいなものがあり、先端は八の字に広がっているはずである。多少の差異はあれど、今日のB♭クラリネットはその様な形状をとっている。すなわちグラナディラ製の管体、エボナイト……硬質ゴムのマウスピース、金属のリガチャー、葦で作られたリード。これらの素材が多くを占めている。
しかし今回の特集ではあえて、これらの多数派“ではない”アイテムたちを集めて試奏&レビューを行なった。たとえば木製のマウスピース、束ねた紐であったりバネのように見えるリガチャー、木で作られたサムレストの留めネジなど……素材、形状、あるいは使い方など、見た目にも特徴的で個性豊かである。だがこれらの製品、その性能はお墨付き。一度味わえば虜になってしまう逸品の数々が勢ぞろいした!
試奏をしてくれたのは、若くして富士山静岡交響楽団の首席クラリネット奏者として活躍中の渡辺繁弥氏。本ページ後半には、彼が実際にこれらのアイテムを使って演奏している動画も掲載している。
さらに今回は特別に、各製品を手掛けられた製作者の皆様にもアンケートにご協力いただいた。至高のアイテムを生み出す原動力はどこにあるのか、その点にも注目だ!
渡辺繁弥 Shigeya Watanabe
東京音楽大学卒業。卒業後渡独しフランクフルト音楽・舞踊芸術大学大学院に留学。第6回秋吉台音楽コンクール入選。第16回クラリネットアンサンブルコンクール第2位、協賛三社賞を受賞。第1回Kクラリネットコンクール第1位。第32回日本木管コンクール入選。これまでにクラリネットを芳野亜美、四戸世紀、重松希巳江、近藤千花子、Laura Ruiz Ferreresの各氏に師事。
現在、富士山静岡交響楽団首席クラリネット奏者。
B♭クラ
本体:ビュッフェ・クランポン Légende モパネ製
マウスピース:リコスティーニ FDC ノーマルモデル
リガチャー:ロヴナー MARKⅢ
リード:バンドーレン ルピック56 3½
バレル:Paulus&Schuler ズームバレル 64-67mm
バスクラリネット
本体:ビュッフェ・クランポン Tosca
マウスピース:バンドーレン B40
リガチャー:ロヴナー MARKⅢ
リード:バンドーレン トラディショナル 4
エンドピン:匠エンドピン
《ご協力いただいた製作所/製作者/楽器店》(※名前をクリックすると各HPへとリンクします)(順不同、敬称等略)
※製品名をクリックすると各紹介ページへとリンクします
りぺかん
[紹介アイテム]
♦木製リングリガチャー【木の精】
◯アンケートの回答はこちら!
ART工房Nob/株式会社佐橋
[紹介アイテム]
♦SANADAリガチャー
♦木製マウスピース グラナディラ材/モパネ材/本紫檀材
◯アンケートの回答はこちら!
管工房「ゆかり」
[紹介アイテム]
♦クラリネットバレル
・Standard 柘植+グラナディラリング
・Goldline グラナディラ
・Sv Tone グラナディラ
♦サムレスト留めネジ
♦バスクラリネット エンドピン留めネジ W&M Hybrid Screw ノーマルタイプ/ヘヴィタイプ
◯アンケートの回答はこちら!
株式会社DAC
[紹介アイテム]
♦リガチャー スィエル・G
・Ag モデル14 0.6mm
・Cu モデル7 0.6mm
・Cu モデル10 1.0mm
・バスクラ用 Cu モデル10 1.0mm
◯アンケートの回答はこちら!
高尾哲也
[紹介アイテム]
♦T-シリーズリガチャー
・GP
・PGP
・バスクラ用 GP
・バスクラ用 PGP
◯アンケートの回答はこちら!
The Clarinet Shop
[紹介アイテム]
♦JLVリガチュアー プラチナ(B♭クラ用/バスクラ用)
♦JLVフォニック・リング(B♭クラ用/バスクラ用)
♦チューニングリング セット【A】、【B】(製作:りぺかん)
◯アンケートの回答はこちら!
今回協力していただいたメーカー、製作者、楽器店の皆さま、そして試奏を快く引き受けてくださった渡辺繁弥さんへ、いま一度御礼申し上げます。
また、渡辺繁弥さんにはインタビューにも応じていただきました! そのインタビューの模様は後日、The Clarinet ONLINEにて公開予定です!