クラリネット記事
Yany SIXS

若林愛&Yany SIXS 今ではもう、このリガチャー以外 考えられません。

日本が世界に誇るサックス専門メーカー・柳澤管楽器が開発した最新リガチャー「Yany SIXS」。これまでにない画期的な構造で、昨年の発売以降、すぐさまプロ奏者のあいだでも話題となった製品だ。多彩なフィールドで活躍する若林愛さんも愛用者の一人で、その魅力について話を聞いた。

豊かな倍音と響きで、音が飛んでいく

若林さんがYany SIXSを使い始めたきっかけは?
若林
すでにYany SIXSをお使いの奏者の方に貸していただき、試し吹きしたらとても良かったので使い始めました。吹き心地が素晴らしく、適度な抵抗感があるのに、音が沈まずしっかり飛んでくれる感覚がありました。そして倍音が豊かで響きが増す印象も受けましたね。
それまではどのようなリガチャーを使われていたのですか?
若林
これまで使ってきたリガチャーは、どれもリードが振動しやすい形状のリガチャーでした。それらと比べてもYany SIXSはさらに響きが増しているように感じます。接地面がエボナイトで作られているのがミソなのでしょうね。今ではこのリガチャー以外考えられないほどになりました。
今使っているリードやマウスピースとの相性はいかがですか?
若林
このリガチャーに替えてから、マウスピースをレゼルヴのエヴォリューションに替えましたが、相性バッチリです。私はあまりパワーで押すタイプではないのでリードは軽め、レゼルヴ・クラシックの3番です。軽めのものを使っているので、リガチャーはバランスが取れる抵抗感のものを選ぶようにしています。

明るくも、暗くも、自在にコントロールできる

Yany SIXSの音色の傾向はいかがでしょうか。
若林
とてもコントロールしやすいので、明るめ、ダークめ、どちらにも寄せることができます。クラリネット本来の純粋な音色を、より幅広く表現できるリガチャーだと思います。
このリガチャーは一本締めを採用していますね。
若林
そうですね。個人的には一本締めのほうがラクに留められるので好きです。すぐにセッティングして吹かなければいけない場面でも重宝します。
中高生や初心者にもオススメできますか?
若林
もちろんです。教え子の中学生も「これまで使っていたものと全然違う!」と喜んで使ってくれています。吹奏楽で、クラリネットは他の楽器に負けない音量や響きが求められますが、このリガチャーならそれが叶うと思いますね。
Yany SIXSはどんなジャンルやシーンに向いていると思いますか?
若林
先ほどの通り表現できる音色の幅が広いので、ポップスからクラシックまで幅広く使えます。モーツァルトのようにしっかり負荷をかけて抑えながら吹きたいときも、このリガチャーが助けてくれます。響きはありますがダークで重心の低い音色も出せるので、木管五重奏カラフル(※若林さんが所属するアンサンブルユニット)などのアンサンブル編成でもすんなりと他の楽器の音色に溶けてくれます。
最後に、読者の方へYany SIXSのオススメポイントをお願いします。
若林
響きが増し、自分の思い通りの音色を出すことができるので、吹いていてとても楽しくなるリガチャーです。ぜひ一度試してみてください!
 
About Yany SIXS(ヤニー・シクス)
YanagisawaのYをモチーフに6つの空間を持たせたデザインで、リードには4つの小さな円形の面で接触してしっかりとホールド、マウスピースにはエボナイト製スペーサーで接触する。リードの振動が楽器へとダイレクトに伝わり、心地良い音の開放感とストレスのない吹き心地が得られ、ダイナミックレンジもぐんと広がる。ソロはもちろん大編成の吹奏楽の中で、あるいはビッグバンドなどで音が埋もれてしまう、と悩んでいたプレイヤーにもオススメだ。

[価格]¥22,000(税抜)
  B♭クラリネット/アルトサックス兼用
  アルトクラリネット/テナーサックス兼用
 
製品に関するお問合せ 楽器・楽譜の総合卸商社
株式会社プリマ楽器
TEL 03-3866-2215/03-3866-2210(楽器)
https://www.prima-gakki.co.jp/
 

若林愛(わかばやし めぐみ)
洗足学園音楽大学を優秀賞を受賞して卒業。クラリネットアンサンブルコンクール第1位をきっかけに2010年キングレコードよりメジャーデビュー、これまでにアルバムを6枚リリース。木管五重奏カラフルリーダー、violin天野恵とのユニットMegumi♡Keiで活動する他、レコーディングやTV/CM出演、ライブやツアーで活動中。ビュッフェ・クランポン契約講師。

若林愛

クラリネット ブランド