おうちde練習
家で自由に音を出すことができない、練習する場所がない……。この数ヶ月、そんな状況に置かれている人も多いでしょう。ここでは、音を出さすに自宅でできる練習やトレーニングを紹介します。
家で自由に音を出すことができない、練習する場所がない……。この数ヶ月、そんな状況に置かれている人も多いでしょう。ここでは、音を出さすに自宅でできる練習やトレーニングを紹介します。
上野由恵さんおすすめ!トレーニンググッズ
(上野由恵公式サイトwww.yoshieueno.com Q&A「練習場所がないとき」より)
元々、生徒さんに息の方向を説明するのにいいかもと思って購入したものですが、プロペラを外して胴部管に挿すと、音の出ないフルートが出来上がります。
口に当てた感覚は普通のフルートと変わりません。ただ、本物の頭部管より少し軽く、持った時のバランスが気になるので、私は重りを貼り付けてバランスを調節しています。
姿勢や運指の確認もできますし、理想とする音をイメージしながら、息の量、方向、スピードをしっかり意識すれば、何もしないよりはるかに効果があると思います。
PNEUMO PRO
ニューモ・プロ
フルート練習補助用具
(amazon.co.jpより)
チューブに息を吹き込んだり吸ったりすると、中のピンポン球が上がります。球が上がりっぱなしになるように「吸う」と「吐く」を繰り返します。吸うときも吐くときも、おなかが外側に張り出すイメージをキープすると良い練習になります。絶対に頬っぺたを膨らまさないようにして、口ではなく、おなかに意識を集中させるのがコツ。
私はこの付属のチューブだと簡単すぎるので、細いストローをつないで、さらに負荷をかけて使っていました。また、このチューブをそのまま使うとアパチュアが大きくなってしまうので、できるだけフルートのアンブシュアをイメージして使うと良いです。
フルートを吹けないと真っ先に衰える息のパワーを鍛えておけば、また吹けるようになった時も比較的早く元に戻せると思います。
Original Breath Builder™
ブレスビルダー
(originalbreathbuilder.comより)
SOVSA
肺活量鍛える器具
(呼吸筋/肺機能トレーニング強化)
3つのボールを吹き込んだ息で上昇させ、息のパワーを鍛えます。
(amazon.co.jpより)