フルート記事 特別企画│ズームアップ!フルートオンライン
[1ページ目│記事トップ
~この秋堪能したい、THE FLUTE ONLINE 連載・オリジナル企画~

特別企画│ズームアップ!フルートオンライン

TOPICS

「THE FLUTEが雑誌とWEBの両方で楽しめる!」のキャッチフレーズでお届けしている、フルートオンライン。ここでしか読めないエッセイやレッスンなどの連載、雑誌と連動した動画コンテンツ、オリジナルのインタビューなどなど……会員になると読める記事から、無料で公開しているものまで多数!

「THE FLUTEが雑誌とWEBの両方で楽しめる!」のキャッチフレーズでお届けしている、フルートオンライン。いうなればWEB版のTHE FLUTEですが、まだオンラインを覗いたことのないあなた、そして「雑誌と載っている内容は一緒じゃないの?」という人にも─フルートオンラインには、雑誌とは違うオリジナルコンテンツをたくさん掲載しています。ここでしか読めないエッセイやレッスンなどの連載、雑誌と連動した動画コンテンツ、オリジナルのインタビューなどなど……会員になると読める記事から、無料で公開しているものまで多数。知らないと損です! ここでは編集部おすすめのコンテンツを一挙紹介していきます。
*各バナーをクリックすると記事へジャンプします

オリジナル連載

石井希衣の教えて! コンテスタント

 Introduction
数多くのコンクールで優勝・入賞し、フルート奏者として活躍する石井希衣さんが、今話題のフルート奏者へインタビュー! ゲストがこれまで経験してきたコンクールや、昨今のコンクール事情について様々な視点から探っていきます。対談の中で見えてくるのは、コンクールとの向き合い方や練習方法、恩師との関わり、時には悩んだことなど……。石井さん自身がコンテスタントだからこそ引き出される、奏者の生の声と貴重なエピソードを知ることができます。

石井希衣さんより おすすめPOINT
コンテスタントの連載というと「コンクールの勝ち方」をインタビューしていると思われてしまうのですが、この連載を通して「フルーティスト、音楽家としてのあり方」をたくさんの方から学ばせていただいています。人と競い比べられるコンクールで、自分の音楽を見つけて理想的な演奏することはとても難しいです。その中で、コンテスタントたちの失敗談やコンクールから学べたこと、こうしておけば良かった……というご意見など根掘り葉掘り伺っています。来年は神戸国際フルートコンクールが開催されることもあり、上野星矢さん、小池郁江さん、小山裕幾さんのインタビューを予定しています! どうぞお楽しみに!

 

山元康生の吹奏楽トレーニング!

 Introduction
仙台フィルハーモニー管弦楽団奏者の山元康生さんが、「指使い」「ハーモニクス」「音程」「音量」など、フルートの演奏に不可欠なテクニックと正しい演奏法をレクチャーします。当初吹奏楽コンクールのためのレッスンでしたが、回を重ねるごとに内容が充実、フルートを吹くこと全般に幅広く役立つメソッドとなりました。
「誰もがよくやりがちな間違ったパターン」や「なぜそのエクササイズが必要なのか?」についても解説、じっくり理解しながら取り組める内容になっています。

山元康生さんより おすすめPOINT
昨年は吹奏楽コンクールが中止になってしまい、それを機会に「吹奏楽トレーニング」の連載が始まりました。毎回、目的別に基礎練習を紹介して、その譜例を練習すると簡単に問題が解決できるようになっています。音階などは吹奏楽でよく使われる調性に絞って、いつでも、どの調でも暗譜でスムーズに吹けるようにしておくと課題曲、自由曲の練習が大変はかどります。それらの効率の良い練習方法は、私が主にフランスで勉強した世界の巨匠・名教師たちが教えているものです。つまり、この連載によって世界の巨匠による教則本がタダで手に入ることになるわけです。私は「たくさん練習して少し上達する」より「少し練習して、たくさん上達する」ほうが好きなのですが、皆さんはどうでしょうか? どうぞ、この連載を上手に利用してください。

 

岩崎花保のハッピーフルートライフ

 Introduction
マルチに活躍中のフルーティスト岩崎花保さんが奏者へのインタビュー、気になる商品レビューなど、分野を限定せず様々な世界へ進出中。奏者へのインタビューでは「フルーティストと趣味」「いろいろな仕事」「オーケストラ奏者に聞く」などのテーマで、ジャンルを超えた演奏家のいろいろな一面に迫ります。動画で実際に岩崎さんが体験しながら紹介する商品レビューや、人脈を最大限に生かしたコラボなど、旬の話題を取り上げます。

岩崎花保さんより おすすめPOINT
フルーティストへのインタビューは本誌にもたくさん掲載されていますが、「ハッピーフルートライフ」ではなるべくカジュアルにお話を聞くようにしています。例えるならば、私とゲストがお茶会をしていて、そこでお話をしている様子を皆様にも見ていただく感じでしょうか。リラックスした雰囲気だからこそ出てくる、普段はなかなか聞くことができない趣味のお話や、小さい頃の思い出などからその人の音楽性を紐解いていければいいなと思っています。インタビューの他には、フルート関連の新商品の紹介やイベントのレポートを動画と連動させて行なっております。実際に使ってみたものや、目で見て体験してきたことをレビューしているので、参考にしていただけたら嬉しいです♪

 

木村奈保子の音のまにまに

 Introduction
フルート愛好家にはお馴染み、楽器ケース「NAHOK」のプロデュースも手がける映画評論家、木村奈保子さんによる映画と音楽に関するエッセイです。作品紹介にとどまらず、現代社会の情勢や課題に絡ませて、映画を通じた人生論が綴られていきます。現実から目をそらさない木村さんの核心にせまる語り口と、毎回取り上げる良質な映画の奥深さは、音楽以外のことにも目を向ける良いきっかけになることと思います。

木村奈保子さんより おすすめPOINT
映画は、社会を写す鏡。娯楽映画やドキュメント作品など映像が持つ力は大きく、作り手のビジョンにより、社会背景や問題意識が掘り下げられています。ここでは、いわゆる映画の紹介コーナーではなく、音楽評でもなく、映画解説者でありジェンダー作家として、人生のテーマを追う方向で書いています。
あなたの音が生み出す世界、それが社会に残すものとは?
一人の演奏家に何ができるのか?
映画から発するテーマをキャッチするきっかけになればと、期待しています。

1   |   2   |   3      次へ>      


フルート奏者カバーストーリー