PICK UP 1/PICK UP 2/PICK UP 3
独学では難しいことも、レッスンを受ければ早く上達することができます! そこで、THE FLUTEのオススメフルート教室にアンケートを実施しました。さらにジャズなどに特化した教室もピックアップして紹介いたします。
ジャズ&ボサノバ 紺野紀子フルート教室
最近は人気のジャズやボサノバフルート。
クラシックとは違う魅力がたくさん詰まった
これらのジャンルもチャレンジしてみませんか?
●紺野紀子
東京都目黒区出身。玉川大学文学部芸術学科フルート専攻卒業。12歳で電信級アマチュア無線技士の資格を取得。同年よりマルセル・モイーズなどに師事しトレバー・ワイフルート教本シリーズ(旧版)翻訳者の井上昭史氏からフルートの基礎、演奏論を徹底的に学ぶ。 大学在学中に佐々木親綱氏に師事。トレバー・ワイの公開レッスンに参加しラテンフルートに興味を持つ。ジャズ・ボサノバ理論、演奏法を山本洋氏に師事。卒業後、外資系オーディオメーカーに入社し10年勤務する傍らJazzクラブで演奏活動を始める。同時にコード分析の追求を始める。2005年、夫の和幸氏とKONNODUOを結成。激しく情熱的で躍動感溢れるフルートが好評を集める。映画、テレビで演奏が起用される。ジャズ、ボサノバ、フレンチポップスなどを歌うフルーティストとしても活動中。またロックバンドのサポート演奏も行う。KONNODUOの楽曲は主要ストリーミングサイトSpotify、Apple Musicなどで配信中。
Question&Answer
Q.ボサノバやジャズはどのようなレッスン内容ですか?
A.[ジャズやボサノバのリズムに慣れること] それぞれのリズムの特徴を学びます。ピアノやマイナスワンに合わせてレッスン。
[フェイクするメロディ奏法] 譜面通りの演奏ではなく、カッコ良く演奏するためのコツを学びます。
[コード理論レッスン] アドリブ(即興演奏)をするにはコード分析が必要です。基礎から始めるので安心して取り組めます。
Q.今までボサノバやジャズを吹いたことのない生徒さんでも受講は可能ですか?
A.はい、ほとんどの生徒さんがそうです。
フルートが初心者の方もクラシッククラスから基礎を学びます。
Q.ギター伴奏ありとのことですが、どんな曲を受講できますか?
A.通常のレッスンではギター伴奏は付きません。ただし、発表会ではギター伴奏をお願いしています。基本的にはアントニオ・カルロス・ジョビンなどボサノバの有名曲です。
Q.クラシックやボサノバ、ジャズをレッスンごとに変えることは可能ですか(例えば今週のレッスンはジャズ、次回はクラシック…など)
A.はい、可能です。
Q.紺野先生が考えるボサノバやジャズの魅力は?
A.自分自身を豊かに感じられること。心地よいリズムの中で降臨するメロディを演奏できることは幸せです。その人でしか演奏できないフレーズが生まれます。
世界でオンリーワンのメロディを奏でることに喜びを感じます。
Q.コロナ禍で、教室で対応されていることは?
A.[レッスンについて] オンラインレッスンを導入。オンライン、対面どちらでも対応してます。対面レッスンは、飛沫シート設置、空気清浄機設置、消毒、手洗い、検温、換気の徹底を行なっています。
[発表会について] 全クラス合同の発表会ができないため、クラシック、アンサンブル、ジャズ、ボサノバの各クラスごとに少人数コンサートを代官山のカフェ、ギャラリー、アトリエなどで開催。伴奏はギターのみ。
[Wi-Fi完備] 緊急時の対応に備えます。
Q.ほかに教室の特徴などありましたら教えてください。
A.[レッスンはワンレッスン制] fixed(毎週固定枠)レッスンとnon-fixed(月2回以上推奨)レッスンのクラスから選べます。non-fixedは月ごとに日程を決めるので、社会人の方や子育て中の方に人気です。
[クラスは自由に選択] クラシック、ジャズ、ボサノバクラスの中から好きなクラスを選べます。ジャズ、ボサノバクラスは、なんとなく演ってみたい!と思う方でも大丈夫です。過去にフルート経験があり、再開したいけどジャンルを変えてみたい、と思われてご入会される方も多いです。
[コード理論について] コード理論をインプットすることで、アウトプットの方法を学びます。
[発表会について]子どもクラス、アンサンブル、クラシック、ジャズ、ボサノバクラスと合同で1~2年に1回のペースでサロンコンサート(発表会)を開催してます。現在は状況次第。プロのピアニスト、プロのギタリストの伴奏が付きます。
◉東京 紺野紀子フルート教室
[最寄り駅]東急東横線祐天寺駅徒歩 7分
[講師]紺野紀子(KONNODUO)
[レッスン料]入会金なし/ワンレッスン¥4,400
[E-mail]konnoduo@f02.itscom.net
[HP]http://www.office-m2.co.jp/noricori/
[TEL]03-3792-5126