SNSで「フルートの日」をみんなで盛り上げよう!

読者の皆さま、フルート愛好家の皆さま、フルート奏者の皆さま、今回正式に記念日登録された「2月10日はフルートの日」を、皆さまのTwitterやfacebook、インスタグラムなどのSNSで拡散して盛り上げませんか?もちろんTHE FLUTEも応援させていただきます! みなさまのSNSの投稿に、「#2月10日はフルートの日」とハッシュダグをつけても、THE FLUTEの投稿をシェアしていただいてもかまいません!「フルートが好き」という皆さまの想いをカタチにして、皆で盛り上がっちゃいましょう!

 

「#2月10日はフルートの日」でつぶやこう!

「フルートが好き」という想いをカタチにしよう♪

参加方法は簡単!#(ハッシュタグ)をつけて投稿するだけ!

 

THE FLUTE ツイッター
THE FLUTE Facebook

 

 

奏者に聞きました!「あなたにとってフルートとは?」

THE FLUTE100号記念特集で、プロ奏者の方々に聞いた“あなたにとってフルートとは?”
ちょうど10年前、プロの皆さんがコメントした内容とは――。ここで一挙に紹介します!
(2009年8月号当時の内容です。敬称、肩書略)

青木 明 Akira Aoki

主治医である。笛を吹くとすべてが治る。

赤木 りえ Rie Akagi

身体の一部……です。

岩花 秀文 Hidefumi Iwahana

自己表現の道具。

上野 由恵 Yoshie Ueno

一瞬で音楽の素晴らしい世界に連れて行ってくれる魔法の道具。

大嶋 義実 Yoshimi Oshima

フルートを吹くことは生命(いのち)をはぐくむこと。

大橋 弘美 Hiromi Ohashi

(笛の)機嫌を損ねてそっぽ向かれるときもあるけど、裏切られることのない生涯の友(共)。

岡村 考二 Koji Okamura

自分自身を磨く大切なもの!

岡本 謙 Ken Okamoto

もっとも身近であるが、時として“とてつもなく遠く”感じる奥深い存在。一生かけて理解し合えるパートナーとして、付き合っていければ幸せかな

甲斐 道雄 Michio Kai

他に進むべき道がなく、コツコツと中学生のころから勉強し始めた。

加納 敬三 Keizo Kano

音楽を表現する手段でもあり、人生の良きパートナー。

北川 祥子 Sachiko Kitagawa

なんかいつもそばにあるって感じ……。

栗田 昌英 Masahide Kurita

自分の声であり、感情、表現の手段。フルートは僕の人生です。

坂上 領 Ryo Sakagami

親友のようであったり、恋人のようであったり、片腕片足のようであったり、言いたいことを言うためのツールであったり、そのフィルターであったり、さらにそれを増幅してくれるアンプのようであったり。う〜ん、一言で表現しづらいですねえ……。

佐々木 真 Makoto Sasaki

「気心が知れた手下」といいたいところだが実は「気むずかしい上司」、「生計のための道具」といいたいところだが実は「金食い虫」。

紫園 香 Kaori Sion

生きていくこと。

清水 信貴 Nobutaka Shimizu

ジュリアス・ベーカー、野口龍各氏。

清水 理恵 Rie Shimizu

音楽を表現する手段。作曲家が意図したことを少しでも汲み取り、私なりの音色で表現できればと思っています。

関根 雅裕 Masahiro Sekine

自己を知るために欠かせないものであり、良き相棒です。

寉岡 茂樹 Shigeki Tsuruoka

自分にとってフルートとは、言葉にはできない心の声を伝えてくれるものであり、なくてはならないもの。

中川 紅子 Beniko Nakagawa

音楽を表現する手段、自分を表現する手段で、多くの人との出会いをもたらしてくれた、なくてはならないものです。

中川 佳子 Yoshiko Nakagawa

なくてはならないもの。

中田 裕文 Hirofumi Nakata

悩み尽きない楽しみごと。

中野 真理 Mari Nakano

音楽作品と自分を表現する手段。またフルートで仕事をすることにより、世の中の仕組みや人間関係など、いろいろなことを勉強し、視野を広げることができる。

野勢 善樹 Yoshiki Nose

自分の人生の憧れの象徴。毎日ケースを開けるとき、手にする幸せを感じると共にときめきとひらめきを与えてくれます。

樋上 裕子 Hiroko Hinoue

自分の音楽を表現するための手段。フルートを通して、人と出会い、いろいろな経験をし……、私の人生にはなくてはならない存在です。

細川 順三 Junzo Hosokawa

私の中心に在って、言葉や行動で表し得ないものも受け止めてくれる拠りどころ。喜びであって、救いです(時に苦しみでもありますが)。

古澤 奈々子 Nanako Furusawa

私の心を伝える手段。
それは私の趣味の料理にも通じるのです。コンサートのプログラム作りは、メニュー作りと同じと考えます。

前田 りり子 Liliko Maeda

そばにあるのが当たり前のもの。すでに体の一部みたいなもの。生きる糧であり、生きる喜びでもあるけれど、悩みの種でもある。一蓮托生。

水越 典子 Noriko Mizukoshi

音楽に出会い、人と出会うきっかけを作ってくれ、人生を展開させてくれるもの。

三村 園子 Sonoko Mimura

よろこびと感動を思い起こさせるもの。

Miya

空間を変える、魔法の道具。世界中どこの国にも古くから伝わる笛があるように、フルートには何かとつながる力があると思っています。

森 圭吾 Keigo Mori

演奏家としてこのことについて考えると答えは難しいが、自分の心の表現手段であり、現在の自分を心の奥深くを言葉以上に人に伝えられることができる、そんな恐ろしい道具でもある。

森岡 広志 Hiroshi Morioka

喜び、楽しみ、憧れ、希望の源。

山根 尊典 Takanori Yamane

演奏中に音楽が行方不明になるとさっと音色で方向を示してくれます。人生で迷っているとさっと正しい方向を示してくれます。いろいろな所へ連れて行ってくれました。私にとってフルートは羅針盤の針的雇用主でしょうか?

山本 靖子 Yasuko Yamamoto

30年以上毎日吹いているので、なくてはならないもの。

吉野 裕子 Yuko Yoshino

音楽が好きで、その表現手段の一つとして始めたフルートでしたが、いつの間にか、自分の人生の大切なパートナーになっていました。


フルート奏者カバーストーリー