サックス記事 Makoto ni mail de Q ! 第8回
[1ページ目│記事トップ
Makoto ni mail de Q !-THE SAX vol.8掲載-

Makoto ni mail de Q ! 第8回

LESSON

Mail de Q!  第1便 
調子が良かったり悪かったりするんです
こんにちは! 定期演奏会がこの前終わったばかりで、大会に向けて今から本格的に活動するところです。以前メールした時に調子が悪いと言ったんですが、それがだんだん直ってきた時から調子の良い悪いが日によって違いすぎるんです。定演の前日と当日はいい調子で演奏できたんですが、今日吹いてみたら今までにないくらい音が変でした。持ってるリードを全部試して吹いてみたんですが、どれも同じような感じの変な音でした。良い悪いの差がなく、いつもいい音で演奏するにはどうすればいいのでしょうか?

Makoto  どんな気持ちで楽器に取り組むか、これが秘訣!
まず、楽器を吹き始める時の状況はどんなかな? いきなり吹き始めるか、ロングトーンから始める? 大事なことは、その日楽器と初めてお付き合いする時のあなたの気持ちの問題だ。その日お付き合いする楽器との「折り合い」をどうつけるか、相手(楽器)をよく知り自分をよく知った上で結果を出す……、これが秘訣かな。楽器って正直だから自分の気持ちがそのまま出る。音程、音色、もちろん吹き方などすべてだよ。答えはまずは楽器を演奏するときのあなたの精神状態を安定させること。あとは良いときのイメージを頭に刻んでおくことだね! がんばって!

Mail de Q! 第2便 
リードミスってどうして起こるの?
単刀直入に質問です。リードミスは何故起こるのか? どうすれば直るのか? 最近多いのでお答えをお願いします。

Makoto いろいろな要素があるんです
リードミスはいろいろな要素で起こります。
①リードの裏側が平坦で無いとき
往々にして水分をタップリ吸ったリードの裏側は凹凸が多い。それを真っ直ぐなナイフの背などで平坦にしたり、最初からペーパーなどで、平坦に削ったりしてもよい。
②息がリードの幅より大きいとき
息の幅がリードの幅より大きいとリードミスになりやすいことがあるよ。息の出し方はイメージとしてリードのセンターに向けて息をいれることをお奨めするよ。
③リード自体のバランスが悪いときリードの左右の硬さのバランスが悪いときにもリードミスはおこるよ。サンドペーパーやナイフを使ってバランス調整をしてみよう。

[CLUB MEMBER ACCESS]

この記事の続きはCLUB会員限定です。
メンバーの方はログインしてください。
有料会員になるとすべてお読みいただけます。

1   |   2      次へ>      
サックス