- STORE TOP
- > CLARINET
- > 雑誌
- > THE CLARINET
- > ザ・クラリネット vol.50
- [ BACK ]
![](https://www.alsoj.net/images/shop_view_7.gif)
[Special Contents-1] 50号記念企画 ~50号までのあゆみ~ これまでThe Clarinetの表紙を飾っていただいた数多くの一流プレイヤーには、必ずインタビューを行なってきました。ここでは、そのインタビューでプレイヤーが語った言葉の中から印象深い内容のものをピックアップし、テーマ別に紹介しています。
[Cover Story] ニコラ・バルデイルー 3度目のインタビューとなるニコラ・バルデイルー氏が本誌に初めて登場したのは約10年前。以来、数々のオーケストラの首席奏者を務め、27歳のときフランスで最高ランクの音楽教育機関の一つ、リヨン国立音楽院の教授に就任するなど、現在
[Close Up] ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ(以下LPO)で20年活躍してきたニコラス・カーペンター氏。「努力」が何よりも大事という氏にクラリネット奏者になるためのアドバイスなどを訊いた。
[Special Contents-2] プロ奏者が伝授! 「プロの奏者はどんな替え指を使っているのか???」そんな疑問が湧くのもクラリネット愛好家なら当然のこと。そこで! 50号記念特集の第二弾として、国内で活躍するプレイヤーがみなさんのために替え指を大公開してくれました!
[Instrumental Topics]
[Topics] ◎藤井一男のアメリカ紀行 |
|
||
『千本桜』 (4BbCl) ※編集部オススメの書き下ろしアレンジです。
どこかで聴いたあの曲を○○風にアレンジ![特別編] スメタナ:我が祖国より「モルダウ」
■CLARINET in New York[第9回]
■クラリネット仕掛け人 [第3回] 木村健雄
■のらりクラリNET [第17回] 谷口英治
■赤坂達三のクラ吹き駆け込み寺 [第7回]
■クラリネットおじさんの楽譜コンシエルジュ [第24回]
■RECOMMEND DISC ■Clarinet Information ■Concert & Live Guide |
お詫びと訂正
ザ・クラリネット50号「プロ奏者が伝授! 私の替え指、教えます!」 P.61
木内倫子氏替え指表とコメントに間違いがありました。 お詫びして訂正いたします。
木内氏の記事は正しくは下記となります。
PDF表示
![画像](https://www.alsoj.net/im.html?f=目次ヨコ.jpg&w=&h=&id=C50&c=m_shohin&md=)