雑誌連動やオリジナルコンテンツ、ニュースをお届けします 新着・おすすめ記事コンテンツ。
読みやすく情報をお届け。最新号・バックナンバーから探す。
吹きたい曲を探そう。人気楽譜を探す。
雑誌やオンラインでご紹介したグッズ。おすすめ・人気商品から探す。
体感・参加すると見えてくる。開催予定のイベント・ワークショップ・セミナー│イベント一覧をみる
いろいろ楽しめる。定期購読・定額有料会員コンテンツサービスはこちら。
クラシック│ポップス│ジャズ│FUSION│FUNK・R&B/ソウル│ワールド・ラテン・ボサノヴァ ラブ・ウエディング│クリスマスソング│アニメ・ゲーム│映画音楽・TV・サントラ│ヒーリング・リラックス│民謡・フォーク│その他
定価: 942円 (税込)
[特集企画2]シリーズ3 私のウォーミングアップ法マガリー・モニエ 前田りり子 クリスチャン・プルヴィエ 吉岡次郎特別編“アンサンブルの造り方"竹下正登
今回もいま旬のフルーティスト4名に、自分のウォーミングアップ法を公開してもらいました。練習に対する心構え、意識についてのアドバイスにも及んでいます。彼らが如何にして表情豊かな音楽を紡ぎ出しているのかのカギが、この辺りに隠れているのかもしれません。特別編として、アム ノルド・フルートアンサンブルに学ぶ「アンサンブルの造り方」を掲載。仲間と一緒に音楽を楽しむための秘訣が満載です。
Concert Report サー・ジェームズ・ゴールウェイ
感動を再び! 華麗な音楽が奏でられた極上の時間
昨年ミュンヘン国際音楽コンクールで第1位の栄冠を得たマガリー・モニエ氏。その演奏は伸びやかで聴く者の心を惹きつけてやみません。技術力はもとより音色、音楽性に至るまでのすべてが、常に自然体で物事に取り組む姿を象徴しているように思われます。3ヶ月の赤ちゃんのママでもある彼女は、今回の日本ツアーにあたってご主人と赤ちゃんも同行。“今"を満喫している彼女の魅力に迫りました。
バッハ研究の世界的権威である、新バッハ協会。ドイツ・ライプツィヒに本部を置くこの協会で10月にバッハのフルート音楽のワークショップが行なわれます。ここで日本人として初めて講師として招かれたのが、有田正広氏。フルートとトラヴェルソの奏者として名高い有田氏が長年の研究を基にレッスンとレクチャーを行なう興味深い催しです。
モダンフルートを学ぶうち古楽器に出会い、現在はバロックフルートの分野で次々と新しい試みに挑戦し続けている前田氏。このほど2枚目のソロCD「パリのフルート音楽」をリリースしますが、その内容は1730、40年代のフランス・ロココ時代の曲を集めた意欲的なものです。CDの発表とともに日本各地でリサイタルを開催する前田氏に、バロックフルートの魅力や多彩な活動について伺いました。
4年前、外交官である奥様と共に来日し、音楽活動を開始したクリスチャン・プルヴィエ氏。世界各国を巡って活動を続ける氏は自らを“音楽大使"だと語ります。その言葉通り、氏はフルーティストとしての輝かしいキャリアを持ちながら、常に心を開いて新しいことへ挑戦し、様々な国の様々な人たちと音楽でコミュニケーションをしてきました。この8月にトルコへと旅立つ氏は、日本での活動の集大成として、2枚の興味深いアルバムを残してくれました。
Close up! 今月の顔ウィリアム・ベネットジャン=クロード・ジェラール
Special Eventオペラ『ルル』│アムノルド札幌時計台公演
遠くへ行きたい(2Fl)中村八大 作曲 穀澤哲平 編曲
紅 葉(2Fl)岡野貞一 作曲 穀澤哲平 編曲
ここにしか咲かない花(1Fl & Pf)[ドラマ「瑠璃の島」主題歌]小渕健太郎 作曲 石毛里佳 編曲
秋 桜(1Fl & Pf)さだまさし 作曲 小松 勉 編曲
夢の後に(4Fl)G.フォーレ作曲 茂木眞理子編曲
紫園 香先生と歩く美しいメロディ名曲練習講座 最終回 紫園 香
アナタにもできるアドリブアナタにも作れるフルート・オリジナル曲 みつとみ俊郎
古武術に習うフルート 氷となって滞るな、水となって流れよ 白川真理
フルート上達法 第3回 正しく見直そう基本
ホームページの散歩道
奏者が語るこの一枚 CD紹介
レパートリーを増やそう~フルート楽譜案内
笛吹き、漫遊紀行 西川浩平
さかはし矢波のつれづれ放送局 さかはし矢波
ケイゴ先生のなんでも質問箱 森 圭吾