Saxサムフック用スクリュー 『Reso Holder』完成!
楽器の微細な振動を逃がさない、高い工作精度を実現
従来のサムフックは、パーツ同士の隙間で生じるガタつきによって楽器の響きを損なっていました。
Saxサムフック Reso Holderは、日本の職人が手作業でひとつひとつ削り出すことで、パーツ同士が吸い付くような高い精度(切削誤差5/100ミリ以内)を実現し、管体の振動を逃さず、響きがより豊かになるほか、音の立ち上がりが改善され、アーティキュレーションの反応がよくなります。
【取り付け方法】(写真はヤマハ用を使っています)
SaxサムフックReso Holderを取り付けるときは、マイナスドライバーは使わず、1円や10円硬貨を使用するとより安全に取り付けることができます。ただし、セルマー用の純正パーツは溝が狭いため硬貨は入りません。取り外しの際には、サイズの合ったマイナスドライバーをお使いください。セルマー用Reso Holderの取り付けは硬貨の使用をオススメします。
ヤマハの楽器の純正ねじは、1円や10円硬貨で外せます。 セルマーの楽器の純正ねじは、サイズの合ったドライバーを使って外しましょう。
サイズの小さいドライバーを使用すると溝に傷が付きやすいので止めましょう。 ヤマハの楽器は、硬貨で取り外すのがオススメです。
現状取り付けられているサムフックを取り外す際、サイズの合わない(小さい)マイナスドライバーを使用すると、ねじ上部マイナスの溝を傷つける恐れがございますので、十分ご注意ください。また、力を入れすぎてドライバー先端で楽器を傷つけないよう十分ご注意ください
ねじ部分が錆や古くなったグリス等で固着している場合がございます。そういった場合、無理をして楽器本体を傷つけたり、ねじ山を潰してしまう等が考えられます。ご自身での取り外し、取り付けに自身がない場合は、リペアマンに依頼することをオススメいたします。
注意
取り付けは、ヤマハ用、セルマー用ともに硬貨(1円、5円、10円どれでも可)を使用しましょう。
取り付けの際もサイズの小さいドライバーの場合、溝に傷が入りやすいので、ご注意ください。
<ご注意下さい>
適応メーカー以外のタイプを装着すると、ねじ山を潰す原因になりますので、絶対に行なわないでください。
SaxサムフックReso Holderラインナップ
Selmer
<ブッシュ&スクリュー |セルマー・ティアドロップタイプ>
>> 真鍮ブッシュ&真鍮スクリューセット
>> 洋銀ブッシュ&洋銀スクリューセット
>> 真鍮×small洋銀ブッシュ&真鍮スクリューセット
>> 洋銀×small真鍮ブッシュ&洋銀スクリューセット
<スクリュー|セルマー・ティアドロップタイプ>
>> 真鍮スクリュー
>> 洋銀スクリュー
Selmer
<ベゼル&スクリュー |セルマー・ベゼル用>
>> 真鍮ベゼル&真鍮スクリューセット
>> 洋銀ベゼル&洋銀スクリューセット
<スクリュー|セルマー・ベゼル用>
>> 真鍮スクリュー
>> 洋銀スクリュー
YAMAHA
<ブッシュ&スクリュー |ヤマハ用>
>> 真鍮ブッシュ&真鍮スクリューセット
>> 洋銀ブッシュ&洋銀スクリューセット
>> 真鍮×small洋銀ブッシュ&真鍮スクリューセット
>> 洋銀×small真鍮ブッシュ&洋銀スクリューセット
<スクリュー|ヤマハ用>
>> 真鍮スクリュー
>> 洋銀スクリュー
Yanagisawa
<ベゼル&スクリュー |ヤナギサワ用>
>> 真鍮ベゼル&真鍮スクリューセット
>> 洋銀ベゼル&洋銀スクリューセット