雑誌連動やオリジナルコンテンツ、ニュースをお届けします 新着・おすすめ記事コンテンツ。
読みやすく情報をお届け。最新号・バックナンバーから探す。
吹きたい曲を探そう。人気楽譜を探す。
雑誌やオンラインでご紹介したグッズ。おすすめ・人気商品から探す。
体感・参加すると見えてくる。開催予定のイベント・ワークショップ・セミナー│イベント一覧をみる
いろいろ楽しめる。定期購読・定額有料会員コンテンツサービスはこちら。
クラシック│ポップス│ジャズ│FUSION│FUNK・R&B/ソウル│ワールド・ラテン・ボサノヴァ ラブ・ウエディング│クリスマスソング│アニメ・ゲーム│映画音楽・TV・サントラ│ヒーリング・リラックス│民謡・フォーク│その他
▼ OCARINA CLUB(定期購読) 詳細・申込みはこちらから ▼
今号の特集は、楽器が重いと感じている方にピッタリな「軽く感じるOcarinaの持ち方・構え方」を企画しました。せっかく良い音の鳴るOcarinaを見つけても重さのために断念されるという方は、ぜひ参考にしてください。また、約1年かけて製作し、この7月より販売を開始する「Kimi no Ocarina」の製作者でありOcarina 奏者の君塚仁子さんと、1stアルバムをリリースした故・江波太郎氏の意志を受け継ぐ愛弟子の高木花音さんのインタビューをお届けします。そして、近年の音楽媒体や音楽聴取形態の変化にともない、前号より付属音源についてはCDからダウンロード方式に変更しました。詳しくは57ページをご確認ください。さらに、今号より発売月が1月、4月、7月、10月の各20日に変わりました。お間違いのないように!ほかにもイベントレポートや最新のコンサート情報など、盛りだくさんな内容でお届けしています。
定価: 1,980円 (税込)
購入数: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
今号の表紙
Kimi no Ocarina Saurus 漆、Saurus 墨
特集
楽器の重さは関係ない!?軽く感じるOcarinaの持ち方・構え方
息を入れるだけで簡単に音を鳴らすことができるOcarinaは、同じ調性でもメーカーによって重さがまちまち。特にアルトC管は様々な重さのものが数多く販売されています。重いものでも300g台程度のアルトC管ですが、愛好者の中には長時間の練習で手を痛めてしまうこともあります。しかし、これは楽器の重さによるものではなく、持ち方や構え方に問題があるのです。そのことに気づかず、特に女性の愛好者などは楽器購入時に重さを気にされる方が多く、せっかく良い音の鳴るOcarinaを見つけても重さのために断念されるという方もいます。 そんな方のために、今回は楽器の重さを軽減させる正しい持ち方、構え方を紹介していきます。
掲載楽譜
レパートリーを増やそう! ダウンロード音源対応
♪茶色の小瓶♪PRIDE♪サボテンの花♪花
今日からチャレンジ! オカリナ・アンサンブル(第38回)│小山京子『ロビンソン』(スピッツ 歌)オカリナ&ギターのユニット“ねんど”や、オカリナセブンのメンバーでもある小山京子さんが、ポップスからクラシックまで様々なジャンルの名曲をオカリナ・アンサンブルにアレンジ。
~笛奏で人~ 幸枝のラテン流!(第16回)|幸枝『Recuerdos De La Alhambra(アルハンブラの想い出)』(フランシスコ・タレガ)「幸枝のラテン流」は、みなさんのレパートリーを増やすべくOcarina奏者の幸枝さんがラテン音楽についてわかりやすくレクチャーするコーナーです。
明田川荘之のスウィングしなけりゃ意味ないね!(第35回)│明田川荘之『きらきらぼし』アケタオカリーナの製作者であり、オカリーナ奏者でもある明田川荘之氏(愛称:天才アケタ)によるオカリーナ・アドリブ講座。
Gear Report
ティアーモオカリナ 黒陶シリーズmf(メゾフォルテ)モデル 好評発売中!
芯が太く柔らかな音色で人気のティアーモオカリナ黒陶シリーズに、新たにmf(メゾフォルテ)モデルが加わりました。このメゾフォルテモデルは、黒陶シリーズの中でも軽い息圧で低音から高音まで吹ける弱奏に適した「合奏モデル」と、強めの息圧で吹き込むことで、音量レンジが大きくソリスティックな演奏に適した「ソロモデル」の中間の特性を狙って試行錯誤のうえ完成したモデルです。
特別企画
おうち時間を充実させるOcarina YouTube チャンネル 特別編
収束する兆しの見えないコロナウイルス感染症拡大により、2021年1月には一部の都道府県に2回目、そして4月25日から3度目の緊急事態宣言が発出されました。9都道府県においては6月20日まで延長され、さらに自宅にいる時間が長くなっている方も多いでしょう。今回はOcarinaメーカーや製作家、Ocarinaを取り扱うショップ、さらにはOcarinaのミュージアムなどのYouTubeチャンネルを紹介します。
Interview
「構造が知りたい!」 そこが楽器製作のスタート君塚仁子 Kimi no Ocarina
今夏、Ocarina界の注目を浴びるであろう新しい楽器「Kimi no Ocarina」が誕生しました。この楽器を製作したのは君塚仁子さん。Ocarina・フルート奏者としてコンサートや指導のほか、TV番組出演、ラジオ番組のプレゼンターなどマルチに活躍している奏者です。今回は、楽器製作に至ったきっかけや「Kimi no Ocarina」のコンセプトなどを訊きました。
故・江波太郎氏の意志を受け継ぐ愛弟子のデビューアルバムが完成!高木花音
9歳よりOcarinaを始め、12歳から故・江波太郎氏のレッスンを受け、中学3年生のときには「江波太郎オカリナコンサート」に出演し注目を集めた高木花音さん。その後もOcarinaを続け、江波太郎氏の最後の愛弟子として、めきめきと頭角を現し、第5回日本オカリナコンクール独奏部門一般の部では2位を受賞しました。そして、待望のデビューアルバムを7月12日にリリース!今回は、Ocarina奏者として本格的な活動をスタートさせた高木花音さんにインタビューを敢行しました。
Topics
・九州オカリナ☆ファイブ誕生!・Focalink 社のニューモデル「シグネチャートリプル」シリーズ・♪水戸オカリーナフェスティバルin いばらき・明石オカリナフェスティバル・第8回 日本オカリナコンクール
コンサートレビュー
・西村麻衣子/いそぐま オカリナコンサート・新春の煌めき「トリオコンサート」
連載
蘭のYUMEIRO diary (第16回)|中原蘭
NIGHTオカリナ楽団リレーエッセイ Ocarinaを語る!(第12回)|小郷有子
教えて! オカリナセブン(第31回)│オカリナセブン
もうひとつのOcarina物語(第29回)│植田篤司×田島篤(前編)
Ocarinaよもやま話(第37回)│植田篤司
丘りなちゃんが行く!(第28回)|榎本正一
Ocarinaシンギング・メソッド(第9回)|さくらいりょうこ
Ocarinaヘッドラインニュース
Ocarinaインフォメーション
Ocarina工房探索
Ocarinaスクールガイド