• OCARINA
  • カテゴリーで探す
    • Ocarina52
    • Ocarina52
    雑誌│Ocarina

    Ocarina vol.52


    発売日:2025-01-30
    発売元:アルソ出版
    品番/型番:OC52
    ISBN/JAN:4910040420255
    販売ストア: アルソオンライン
    楽器種別:OCARINA
    ジャンル:POPS,CLASSIC
    サイズ:A4
    目的/用途:上手になろう
    編成:
    演奏レベル:
    演奏/監修:
    Detail|主な仕様

     

    \オリジナルエコバッグをプレゼント!/

    Ocarina52号から新たに定期購読を始めた方、再購読された方にはオカリナ奏者 中原 蘭さんのイラストがプリントされたオリジナルエコバッグをプレゼント!

    ※プレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

     

    ▼ OCARINA CLUB(定期購読) 詳細・申込みはこちらから ▼

    OCARINA CLUB1年会員申込み

     

    About it|商品解説

    今号の特集は「これだけは知っておきたい! 楽譜のいろは」です。好評いただいた前号の特集「もう、ごまかさない。リズムがわかればもっと楽しくなる」に続く、楽譜についての特集です。さらに自信をもって楽譜を読めるようにするための調号、調性、反復記号、テンポや音楽記号の4項目を取り上げました。ドリル付きですので、苦手な項目を把握することにも役立ちます。Ocarinaライフをより一層楽しむためのインプット&アウトプット特集です。
    特別企画では昨年11月に惜しまれつつ逝去された明田川荘之さんを取り上げました。オカリナ奏者として、製作者として、ピアニストとして──Ocarina界だけでなく日本の音楽界に多大な功績を遺した“天才アケタ”さんを追悼します。
    インタビューでは茨木智博氏が久々に登場してくれました。Ocarinaを始めたころのことから様々なことを訊きました。
    「レパートリーを増やそう」に連動した音源は、オカリナセブンの佐々木一真氏が収録してくれました。誌面には人気の楽曲の楽譜を掲載していますので、ダウンロード音源やCDとともにお楽しみください。

     

    ※定期購読者の皆様に同封しているCDにつきましては、諸事情より2月中旬ごろに別送させていただきます。楽しみにされている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

    New! オススメ!

    定価: 1,980円 (税込)

    配送状況:通常2 ~ 3日以内に発送

    購入数:

     今号の表紙 

    明田川荘之が愛奏したT-5C(C管)の形で作ったB♭管

    明田川荘之氏が愛奏したオカリーナ。アルトのT-5C(C管)の形で作ったB♭管で、大地を感じさせる豪快かつ温かな音で自在にアドリブをとりながら、ジャズや民謡を味わい深く聴かせてくれた。

     

     

     特集 

    これだけは知っておきたい!
    楽譜のいろは

    好評いただいた前号の特集「もう、ごまかさない。リズムがわかればもっと楽しくなる」に続く、楽譜についての特集です。今号ではさらに自信をもって楽譜を読めるようにするための①調号 ②調性 ③反復記号 ④テンポや音楽記号の4項目を取り上げます。自分の苦手な項目だけをチェックすることもできますから、ご自分に必要な項目から取り組んでください。ドリル付きなので、復習もできます!

     

     

     特別企画 

    天才アケタ逝く
    大きな軌跡を遺した明田川荘之

    2024年11月16日ジャズ・ピアニストで、オカリーナ奏者であり、オカリーナ製作者である明田川荘之氏が病気のために逝去した。享年74歳。
    大学在学時からジャズ・ピアニストとして活動を開始し、1974年には東京・西荻窪にライブハウス「アケタの店」を開店。日本を代表するジャズ・ミュージシャンたちがここで演奏してきた。
    明田川氏の逝去にあたり、今号の表紙は明田川氏が生前愛用した楽器を撮影させていたいただいた。場所は「アケタの店」である。明田川氏の魂が宿っている場所で愛器を撮影できたことに感謝したい。
    ここで掲載する特別企画は、以前Ocarina で明田川氏に行なったインタビューと連載から再構成する。
    明田川氏の冥福を祈り、その偉大なる功績を振り返ってみよう。

     

     

     掲載楽譜 

    レパートリーを増やそう!(ダウンロード音源連動)

    ♪G線上のアリア
    ♪初恋(越谷達之助 作曲)
    ♪千の風になって
    ♪希望のささやき
    ♪春への憧れ(Ocarina CLUB会員限定音源)

     

     

     Interview 

    茨木智博

    Ocarinaの可能性を広げている茨木智博氏。2025年のお正月に茨木氏にインタビューを敢行した。トランペットとOcarinaの二刀流で活動を行なっている茨木氏は、Ocarinaを他の楽器と同じような立ち位置にしたいと語る。

     

     

    ◆Ocarina Camp2025開催決定!
    ◆Ocarina誌 モニター募集!

     

     

     Topics 

    ・オカリナDuo うらら20周年記念 ハロウィンコンサート
    ・第5回 あいちオカリナフェスタ
    ・第5回 流音華 オカリナ教室おさらい会 2024
    ・小林洋子ニューアルバム「BRILLARE ブリラーレ」リリース
    ・ブドリオ国際オカリナフェスティバル
    ・宗次ホール・ランチタイムコンサート「オカリナとヴァイオリン族の輝き Vol.2」
    ・第2回大阪オカリナフェスティバル

     

     

     Ocarinaインフォメーション 

    [フェア]Ocarinaフェア、全国楽器店で開催!
    [フェスティバル]第14回 西宮オカリナフェスティバル
    [参加者募集]第19回 陽だまりオカリナコンサート
    [参加者募集]おかりな作り体験(12音)
    [コンサート]OcaLABO FESTIVAL 2024 アンコールコンサート in SAITAMA
    [イベント]オカリナのためのオンラインセミナーOcaLABO
    [楽譜]みんなのリクエストから作った楽譜集「オカリナ・ジュークボックス Vol.1」がこの春発売!
    [楽譜]究極のデュエット楽譜「おうちでコンサート」第四弾が発売!
    [注目のコンサート]小林洋子さん2025年スケジュール
    [楽器]驚きの価格、クオリティ!「ジーグル(Jiegle)」プラトリプルオカリナAC管
    [コンサート]第34回オカリナ合同発表会
    [コンサート]中原蘭オカリナコンサート
    [ライブ]Project QuO CD発売記念ツアー
    [コンサートガイド]

     

     

     連載 

    今日からチャレンジ! オカリナ・アンサンブル(第52回)小山京子
    『ウィスキーが、お好きでしょ』
    (SAYURI(石川さゆり) 歌)
    オカリナ&ギターのユニット“ねんど”をはじめ、オカリナセブンやオカリナ・ディライトのメンバーでもある小山京子さんが、ポップスからクラシックまで様々なジャンルの名曲をオカリナ・アンサンブルにアレンジ。

     

    小林洋子のOcarina道場~ピアニスト小柳美奈子のOcarina奏者への道~(第5回)小林洋子

    Ocarinaシンギング・メソッド(第22回)さくらいりょうこ

    蘭のYUMEIRO diary(第29回)中原蘭

    丘りなちゃんが行く!(第41回)榎本正一

    Ocarina工房探索

    Ocarinaスクールガイド

     

     

    【お詫びと訂正】
    P69ページ インフォメーションの小林洋子さんのコンサートにつきまして、日程、会場の間違いがありました。
    お詫びして訂正いたします。

    誤)小林洋子&高崎アプリコット
      [日時]4/20(日)
      [会場]神戸芸術センター シューマンホール(兵庫)

    正)小林洋子&高崎アコリット
      [日時]9/6(土)
      [会場]高崎芸術劇場(群馬)





      商品とあわせて読みたい記事
    こんな商品もおすすめ
      • Ocarina vol.52
        • 雑誌
      • Ocarina vol.51
        • 雑誌
      • Ocarina vol.50
        • 雑誌
      • Ocarina Classic vol.4
        • 楽譜
      • Ocarina Classic vol.1
        • 楽譜
      • Ocarina Classic vol.3
        • 楽譜
      • Ocarina vol.49
        • 雑誌
      • Ocarina Classic vol.5
        • 楽譜