雑誌連動やオリジナルコンテンツ、ニュースをお届けします 新着・おすすめ記事コンテンツ。
読みやすく情報をお届け。最新号・バックナンバーから探す。
吹きたい曲を探そう。人気楽譜を探す。
雑誌やオンラインでご紹介したグッズ。おすすめ・人気商品から探す。
体感・参加すると見えてくる。開催予定のイベント・ワークショップ・セミナー│イベント一覧をみる
いろいろ楽しめる。定期購読・定額有料会員コンテンツサービスはこちら。
クラシック│ポップス│ジャズ│FUSION│FUNK・R&B/ソウル│ワールド・ラテン・ボサノヴァ ラブ・ウエディング│クリスマスソング│アニメ・ゲーム│映画音楽・TV・サントラ│ヒーリング・リラックス│民謡・フォーク│その他
144ページ 小冊子『wind-i mini vol.7』付録付
定価: 1,925円 (税込)
[特集1]
日本が吹奏楽大国になった原点 再発見! 日本に輝きを与えた 作曲家をめぐる旅 福田滋(音楽評論家/指揮者) これほど吹奏楽がマスコミに取り上げられることが過去にあっただろうか? 各テレビ局はさまざまな角度から吹奏楽の現在(いま)をとり上げ番組作りをしている。それらの中心になっているのは、全日本吹奏楽コンクールに向けての話題だ。吹奏楽の、吹奏楽曲の魅力とは何なのだろう。その黎明期には、その分岐点(あるとしたら)には、どのような名曲が生まれたのだろうか。吹奏楽の黎明期を支えた先人たちの名作を辿る旅に出てみよう。
・團伊玖磨 ・小山清茂 ・大栗 裕 ・岩井直溥 ・兼田 敏 ・聴いておきたい、日本人作曲家の作品による特選CD
[特集2]
もう悩まない!! 先生やリーダーのための 私はこうやって乗り越えた 吹奏楽の基本はマーチ! 指導者のための基本のキ 〜2015全日本吹奏楽コンクール課題曲を使って〜 かしの哲也│泉 翔士│貝瀬永治│関井うらら新年度が始まって1ヶ月が経ちました吹奏楽部は……担当楽器決め、コンクールの課題曲・自由曲の決定の時期ですね。中には新入生だけでなく、顧問の先生の中には「今年から吹奏楽部」を担当するかたもいらっしゃるでしょう。吹奏楽部の顧問になって避けられないこと──それが指揮です。そこでここでは生徒たちにどうアドバイスを与え、どう指揮を振るかを吹奏楽の基本であるマーチをテーマに若手の指揮者、指導者たちに訊きました。課題曲のマーチ『春の道を歩こう』の解説付きです!
《Score》 『教会カンタータ BWV106』より 「ソナティナ」 J.S.バッハ/石毛里佳編曲 Progress NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」主題歌 スガシカオ作曲/小谷有人編曲
《Close Up 》 フィリップ・スパーク ─すべてをつなげるのが音楽 インタビュー│編集部オススメCD紹介 シエナ&尚美 コラボレーションコンサート2015 レポート 幾人の人たちがマエストロの作品を吹き、聴くことで、笑顔になったり癒されたりしたのだろうか。今、日本国内の吹奏楽団でプロ・アマ問わず、おそらく最も演奏回数の多い作曲家の一人であろうマエストロ フィリップ・スパーク。その人気の秘密は、吹奏楽、ブラスバンドの特徴を最大限に引き出すサウンド、情景がつぶさに伝わってくる音楽にあるのではないだろうか。大きな魅力を持つ作品たちは、どのように生まれてくるのであろうか。3月に来日したマエストロに訊いた。
《特別企画》 警視庁音楽隊 Wind-i の楽譜を初演! 収録音源完成!! 「私たちこんなことをやってます!」 隊長インタビュー│隊員座談会│グランドコンサート レポート “音楽を仕事にする”という夢をもち、警視庁に入り、そして音楽隊に入隊した彼らは、日々都民の安全を守るための広報活動を行っています。「普段はどんな仕事をしているの?」「どうやったら音楽隊に入れるの?ーそんな疑問を持っている人も多いでしょう。そこで、音楽隊隊員が皆さんの質問に応えてくれました!
《特別企画》 放送開始!アニメ 「響け!ユーフォニアム」 アニメ紹介│奏者が語る ユーフォってこんなにおもしろい!│製品紹介 ついに放送が始まった吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」。全国大会出場を目標に掲げた吹奏楽部にやってきた厳しい顧問、部活に何を求めるかという問題にぶつかる部員たち、過去に3年生と2年生の間には何があったのか、そして主人公・黄前久美子と高坂麗奈の関係……。今後の展開が非常に気になります! この特集では「響け!ユーフォニアム」の世界をもっと楽しむために、ユーフォニアムについて、様々な角度から掘り下げていきます!
《SERIES》 新入生に何を教える? 上級生のための Lesson Book ─20パート─ ピッコロ 横山由布子│フルート 万谷正伸│オーボエ 福田淳Ebクラリネット 渡邊一毅│Bbクラリネット 古賀喜比古 アルトクラリネット 新井清史│バスクラリネット 有馬理絵 ソプラノサックス 新井靖志│アルトサックス 田端直美 テナーサックス 貝沼拓実│バリトンサックス 大津立史 ファゴット 國府利支恵│ホルン 上原宏│トランペット 尾崎浩之 トロンボーン 伊藤敬二│バストロンボーン 石井徹哉 ユーフォニアム 岩黒綾乃│チューバ 北畠真司 パーカッション 秋田孝訓│コントラバス 佐々木秀男
「上級生のためのLesson Book」と題し、入部してきた新入生に教えるべきことを、吹奏楽の第一線で活躍中のプレイヤーに教えてもらいました。 上級生とできる練習法も掲載していますので、上級生も新入部員と一緒に楽しんでください!そして、自分たちのパートをグレードアップして、吹奏楽をより楽しみましょう。
[特別企画] 活用してる?上手くなるためのバンドスタディ〜初めての指導のための〜│水口 透 全国の小中高の吹奏楽部で合奏の基礎練習本として愛用されている「JBCバンドスタディ」。みなさんの学校や団体にも“赤い本”があるのではないでしょうか? この本は指導者のための指導書と各パート別のパートブックにわかれていて、“上手くなる要素”がたくさんつめ込まれているのです。でも吹奏楽指導初心者の方はどんなふうに活用すればいいか迷っている人もいるのでは? そこで、執筆者のお一人である水口透さんに「指導初心者の先生のための活用法」を訊きました!
[TOPICS] ブラス・ジャンボリー2015におじゃましました! ブラス・ジャンボリー2015 横浜で毎年恒例となったブラス・ジャンボリー。数百人の管打楽器奏者が楽器を持ち寄り、その日1日限りで合奏から本番までこなしてしまうという夢のようなイベントが、今年も3/14(土)に横浜、大さん橋ホールにて開催された。今回は編集部もトランペットを持って奏者として参加したので、会場の熱気と興奮をレポートしました。
音楽の力で復興支援を “わ”で奏でる東日本応援コンサート
2015 in 東京 東日本大震災からちょうど4年を迎えた日、日比谷公会堂で開催された「“わ”で奏でる東日本応援コンサート」。音楽を通して復興を支援したいという思いが込められたこのコンサートは、セイコーホールディングスの代表取締役会長兼グループCEOである服部真二さんを実行委員長として、これまでも東北のさまざまな地域や東京で開かれ、今回が13回目。豪華なゲストとともに被災地の人々へ支援の思いを届けてくれました。
読者の広場
Information
Concert Guide|吹奏楽コンサートガイド
【お詫びと訂正】Wind-i vol.5の目次におきましてお名前に間違いがありました。ここにお詫びして訂正いたします。 誤 かしの哲哉 → 正 かしの哲也