トランペット記事 Clark〜Third Study
  トランペット記事 Clark〜Third Study
[1ページ目]
ジャズ・クラークでスキル・アップ!

Clark〜Third Study

LESSON

vol.08の特集から好評につき連載化したジャズ&ポップス界の重鎮プレイヤー小林正弘氏が考案したオリジナルのウォームアップ・メニュー「ジャズ・クラーク」。今回もハーバート・リンカーン・クラークによる「テクニカル・スタディーズ」通称「クラーク金管教本」と小林さん制作のジャジーなバックトラックを使って楽しくエクササイズしていこう! 伴奏トラックは本号の付属ダウンロード音源として用意している。Let’s Practice!!

*スマートフォンなどで、譜例が切れて表示されるときは、横にスクロールしてください。

アルペジオ(分散和音)のトレーニングである"Third Study"。元書に記載されているのはメジャーキーの[I-IV-V]だけです。

マイナーキーに置き換えると[VIm-IIm-III7]

マイナーキーの[トニック-サブドミナント-ドミナント]です。
管楽器は単音楽器ですので、一人でハーモニーを奏でられません。
アルペジオを練習することによってハーモニー感を養いましょう!
最初の音、次の音、次の音、次の音。
すべての音が響いて残っているイメージで吹いてください。
[Variation]では一つのキーの中で9つのコードをあてがってジャズっぽいコード進行にアレンジしてあります。
こんな感じのコード進行はクラシックのエチュード[Charlier][Bitsch]にも出てきます。
まずはバッキングトラックを聴き、各箇所の響きをしっかりと感じてから、ゆっくりのテンポで練習しはじめ、最終的にはオケに合わせてワン・ブレスで吹ききれるように。アーティキュレーションは最初の3つのキー、C・F・Gに記載されている吹き方がお勧めです。

全12Keyは次のページへ!

 


[FREE MEMBER ACCESS]

この記事の続きは会員登録すると
無料で読めます。
メンバーの方はログインしてください。

1   |   2   |   3      次へ>      


アダム・ラッパ(Adam Rapa)来日決定!!

2022-10-21

大久保管楽器店内にて、アダム・ラッパによるLOTUSトランペット&マウスピースのデモンストレーション演奏

ザ・トランペット
特集:

ドイツ・トランペット界を象徴する現代最高峰のヴィルトォーソ
ラインホルト・フリードリヒの魅力解剖

70’sアメリカン・ポップスを吹こう♪

音源連動:演奏by山下真一

カバー:松井秀太郎

TRUMPET ONLINE