The Life with CLARI.net 〜仕事/学業/家庭との調整はどうしていますか?

クラリネットとの両立どうしてる?

CASE:B 〜40代以上の場合〜

40代 〜スキマ時間と周囲の協力〜

家族の協力のもと、無理のない範囲で調整しています。(女性 40代 会社員)

参加できる時に練習に参加。(女性 40代 会社員)

できる限り頑張って調整しています。土日が仕事なので、演奏会や吹奏楽コンクールなどは何ヶ月も前から職場に予定を伝えて休む感じです。(男性 40代 会社員)

21:00まで音が出せる部屋に引っ越しました平日は時間があれば音出し練習して、帰りが遅い場合はリードなしでカラ吹練習です。一人暮らしなので、好きなタイミングで練習できる環境にあるので嬉しい状態です。(男性 40代 会社員)

休みの日に、主に練習するようにしています。余力のある日は、仕事がある日も、短い時間で、音量は出せませんがやっています。(男性 40代 会社員)

本番ごとに事前に家庭と調整し、出演するかどうかを決定。練習の参加も1、2ヶ月くらい先までは事前に共有してバッティングしないようにしています。仕事は基本的には調整不要でいけています。一度だけ翌日本番前乗りのためバスクラやスーツケースなど大荷物で出勤したことがありましたが…^^;(男性 40代 会社員)

うまくやっています。(男性 40代 会社員)

仕事と家事の合間に練習しています。アパートで吹けないので、車で5分ほどの地域センターの部屋を予約して、吹ける時に。週に2回、一回の練習時間は2時間程度。(女性 40代 会社員)

仕事→基本的に練習日に被らないので支障がないです。家庭→夫も団員で基本的に一緒に行動するので困らないです。(女性 40代 会社員)

看護師なのですがパートです。平日はがっつり働き土日に音楽活動できるようにしています。(女性 40代 会社員)

時間に余裕がある時に練習している。(女性 40代 会社員)

家庭が第一優先、仕事が休めるときは有休を使って母校の練習に参加している。(女性 40代 会社員)

子育て、仕事とありながら時間を調整しています。子ども連れで遊びもやったりして、メンバーと楽しくイベントをやりながら仲良く演奏も楽しんでいます。(女性 40代 会社員)

平日は仕事と家庭を優先して、休日は楽器活動に時間を割いています。夫婦で楽器演奏をしているので、調整はしやすいです。練習時間の確保が休日だけだと足りない場合は、有給を取って練習しています。(女性 40代 会社員)

パートなのでクラリネットが練習できるようにシフトを組んでいます。(女性 40代 会社員)

隙間時間や出勤前のわずかな時間に個人練をするようにしています。(女性 40代 会社員)

職場や同僚に迷惑のかからない程度にしています。(女性 40代 会社員)

仕事は自由がきくので調整が可能ですが、決まった練習日は夜にすることが多いので、子守りなどは家族の協力を得て練習に参加しています。(女性 40代 自営業)

上手くバランスとれている。(女性 40代 自営業)

休日活用。(女性 40代 自営業)

家族の協力もあり、うまくスケジュールを組んで活動できるようにしている。(女性 40代 主婦)

すべて中途半端(笑)(女性 40代 主婦)

隙間時間を活用する。仕事、家事に影響ない程度に。(女性 40代 主婦)

家族に協力してもらう。(女性 40代 会社員)

食事などの準備を済ませてから、練習に出かける。帰宅後家事をする(女性 40代 主婦)

両立。(女性 40代 未回答)

仕事が繁忙期だと個人練習も楽団の練習も参加できなくなるのがどうにもなりません。また、仕事帰りにカラオケボックスで練習するのも、楽器が大きくて会社に持って行くのが嫌なのでいろいろ難しいです……楽譜をスマホで写メして休み時間に読むのが精一杯です。(未回答 40代 会社員)

なかなか困難で、今はほとんど活動できていません。(男性 40代 会社員)

ほとんど練習する時間が取れません。うまく調整できていません(男性 40代 会社員)

時期により波があり、音楽に割ける時間を確保するのは周りの環境にかなり左右される。(男性 40代 会社員)

仕事を犠牲にしてまで、無理してやらない。(続かなくなるから)(男性 40代 公務員)

時期により、バランスを考えて調整している。(女性 40代 公務員)

仕事などは極力練習日以外に終わらせる(女性 40代 公務員)

週末の練習を楽しみに仕事をしてる。週末は家族の協力必須。子どもの面倒(習い事の送り迎え、食事の準備など)を夫に頼んで練習に行かせてもらっている。(女性 40代 公務員)

子どもが小さい時はあまり練習できませんでしたが、今は週2回音楽仲間と会うのを楽しみに、生きがいにしています(女性 40代 公務員)

夫とともに音楽活動をしているので、練習や本番の時は両家の両親に子どもを預けることが多いです。また所属団体の理解もあり、子連れで練習に参加することもあります。(女性 40代 公務員)

あくまで趣味。仕事の合間に、楽しむ。(男性 40代 公務員)

隙間時間を見つけて少しずつ練習。(男性 40代 公務員)

練習する時間は平日晩か休日。仕事や家庭がある以上、練習はその合間にという形にならざるを得ません。(男性 40代 公務員)

あまり気にしていません。男性 40代 自営業

調整できていません。(男性 40代 未回答)

※前のページへ戻る

50代 〜改めて取れる、自分の時間〜

若いときからの音大生になる夢を実現させるため、自身で定年を59歳と決め退職し、いま、音大生として第二の人生をスタートさせた在職中は、土日にカラオケ屋で練習しながら、仲間とのアンサンブルや市民オケで活動していた。(男性 50代 音大生)

仕事があるので土日に練習がある時のみ参加しています。休日に一人で出かけてばかりいると妻が不機嫌になるので、練習の日は食事の後片付け洗濯風呂掃除をしてから出かけるようにしています。(男性 50代 会社員)

基本的に土曜日練習なので仕事には影響ありません。家庭では諦められています。(男性 50代 会社員)
成るようになる。(男性 50代 会社員)

現在、仕事が多忙のため、特定の団体には所属しておらず、ほとんど活動していない状況。今後については未定。(男性 50代 会社員)

全部ちゃんとやって来ました。時間は探せば何とかなる! 育児も介護もちゃんとやってきました。(男性 50代 会社員)

空いた時間を活用するようにしてます。(男性 50代 会社員)

仕事と家庭が優先。(男性 50代 会社員)

周囲の協力を求める。(男性 50代 会社員)

土日の午前中は家族が寝てますので、その時間に練習。(男性 50代 会社員)

隙間時間をつぎ込んでます(男性 50代 会社員)

楽器は土日。(男性 50代 会社員)

朝出勤する前に20分くらい吹いている。あとは土日は練習に行くことが多いけど、うまく両立している。(男性 50代 会社員)

無理しない。(未回答 50代 会社員)

空いている時間に、と思うと絶対できないので、決まった時間をわざわざ作るようにしている。(未回答 50代 自営業)

音楽は趣味なので、仕事、家庭ありきです。でも、趣味の中での優先順位は楽器が一番。(未回答 50代 自営業)

平日は夜中に練習。休日はオーケストラで演奏。いずれも家庭に支障がないよう……(男性 50代 公務員)

ギリギリの綱渡りです。(男性 50代 公務員)

仕事じゃない毎週土曜日は吹いている。(男性 50代 公務員)

責任が発生するころ、音楽が続けられる職に数年ごとに転職している(男性 50代 公務員)

土日にアンサンブルで演奏したり、地元の小中学校で教えたりしながら演奏しています。また、アレクサンダーテクニークの学校に通っています。指は回らなくなってきましたが、楽に音が出せるようになってきたので、吹いていて楽しいです。(男性 50代 公務員)

1、クラリネット 2、家庭 3、休みの日 ・・・ 100、仕事 クラリネットのために生きている(女性 50代 会社員)

平日はスキマ時間に練習。土日は練習です。(女性 50代 会社員)

休みの日に練習。(女性 50代 会社員)

演奏する予定を最優先にスケジューリングしている。(女性 50代 会社員)

家庭と仕事が優先で、合間に音楽をしている感じです。なかなか音楽メインにはできません、職業ではないので。(女性 50代 会社員)

自分事に自由に使えるのは土日のどちらかの2時間ぐらいでしょうか。プラス、毎週のレッスンの30分です。家で吹くのも難しいので公民館の部屋を借りたり、時には公園で吹いてます。以前はアマチュア団体に属していましたが、練習に参加するのに主人からなんとか承諾してもらう状態では練習参加に気が引けてしまい遅刻早退を繰り返すことに。団体代表者からは演奏以外の協力が少ないと言われ諦めました。「定期でどこかで」と時間を作るのが難しいですね。(女性 50代 会社員)

平日は家事がすべて終わってから、自宅で練習しています。活動しているアンサンブルチームは、休日にメンバーで集まってやっています。(女性 50代 会社員)

仕事以外の時間で吹奏楽を楽しんでいます。家庭は主人が専業主夫をしてくれているので助かっています。(女性 50代 会社員)

基本は仕事優先。休日に練習。しかし本番前には、会社を休んで練習したり、個人レッスンのために会社を休む。(女性 50代 会社員)

吹奏楽部顧問をしているので生徒たちと一緒に吹いています。(女性 50代 公務員)
平日夜や週休日の活動なら仕事とは重ならない。家事はテキトーにする(笑)。(女性 50代 公務員)

なんとかこなしてます。(女性 50代 公務員)

両立は大変だけどどれも全力投球です。体力の続く限り。(女性 50代 公務員)

近年子育てが終了して、自分のワクワクを追求できるようになりましたが、それまでは実家に子どもを預けて練習に向かうなどしており、周囲の協力なしでは楽器を吹き続けることはできなかったと思います。今は合奏についていくための個人練習が欠かせません。自宅のリビングで仕事の合間に練習しています。今も楽しくクラリネットを吹くことができて、あたり前でいる今の環境にとても感謝しています。(女性 50代 自営業)

夜の吹奏楽の練習を楽しみに今でも仕事してます。子育ての時は親に子どもたちを預けて行っていました。4人の子どもたちの妊娠中も吹き続け、出産後も2ヶ月くらいから吹いていました。演奏会には両親たちに連れてきてもらい子どもたちも鑑賞、音楽好きな家族です。ちなみに夫は楽団の指揮者、トランペット奏者です。今は夫はもちろん、娘、嫁と同じ楽団で活動しております。(女性 50代 自営業)

主婦なので、食事の用意は必ずしてから練習に行きます。本番の日とか、どうしても食事の用意が出来ない時は、家族に協力してもらいます。(女性 50代 自営業)

練習の日は早めに夕食を作って出かけます。本番を終えた日は夫が作ってくれます。とってもありがたく、またがんばろうと思います!(女性 50代 自営業)

子育て中は、親、家族に協力してもらい、団の方にもお世話になって続けられた。(女性 50代 主婦)

楽器を最優先にできない時のほうが多いけどとにかく続けていること。自分にあまり高望みをしないこと。優先順位を決めて、時には諦めること。長く続けるためには大事。(女性 50代 主婦)

前もってこの日には練習するとか家事に専念するとか、仕事のシフトを見て決めるようにしてます。(女性 50代 主婦)

仕事や家事の合間、土日祝を主に練習に充てています。(女性 50代 主婦)

仕事が終わってから練習に行くというスケジュールを続けている、夫の理解は得られている。(女性 50代 未回答)
大変なので時々専門家のレッスンを受けています。(女性 50代 未回答)
特に調整する必要はなく好きな時間に練習できますが、時間の割り振りより練習場所の確保のほうが難しいです。(女性 50代 未回答)
基本は仕事優先ですが、とにかく無理のないよう、負担がかかってるなと思った時はどれかを休ませることにしています。(女性 50代 未回答)

時間を決めて家族に宣言して隔離して集中して譜読み、指さらい。本番が近づいたらなるべく毎日少しでもさわるようにはしています。(女性 50代 未回答)

※前のページへ戻る

60代 〜趣味人としてかく在りたい、人生の先輩たち

何十年も吹いているので生活の一部です。(女性 60代以上 会社員)

火曜、金曜、日曜の夜に練習に参加しています。(女性 未回答 会社員)

仕事が終わった後の平日夜間と日曜日を中心に練習。(男性 60代以上 会社員)

60歳を超えて責任が軽くなり、またコロナ禍以降在宅勤務のため、平日の17時以降と土日は楽器にあてられるので余裕(男性 60代以上 会社員)

月1の練習なので、問題ありません。(男性 60代以上 会社員)

月に1回のセミナーに合わせて休暇を取得。(男性 60代以上 会社員)

音楽は仕事オフの時のみ。(男性 60代以上 会社員)

あと2年で完全に引退になります。その時に「リードを作ったり調整したりしながらレッスン(仮)」ができないかとクラリネットの練習とリード作りに励んでいます。職場で「音楽室」が自由に使える身分なことと、自分が音楽の練習することが仕事に含まれると思いできるだけ吹く2年にして引退後はクラリネット100%の人生を準備します。家庭は、嫁さんもクラリネット五本持ちなのでコロナの終わりに向けて一緒に吹く機会を多くしてご機嫌をとります。(男性 60代以上 公務員)

土曜日の夜、参加できる日のみの参加(仕事優先)。(男性 60代以上 公務員)

自営業なので調整は簡単です。家族全員吹奏楽経験者なので理解してくれているようです。(男性 60代以上 自営業)

時間がやりくりできる自営ですが、もちろん仕事優先。でも、本番前の練習は時間を合わせるようにしています。相棒がフルート吹きで、貴方も何か楽器をしなさいよ20年も勧め続けレイトスタートを支援した張本人なので、家庭はノープロブレム。(男性 60代以上 自営業)

仕事はしてませんので、気の向くままやってます。(男性 60代以上 フリー)

退職後なので、自由時間はあります。(男性 60代以上 未回答)

有給休暇を上手に使って練習時間の確保。(未回答 60代以上 会社員)

仕事は平日なので、平日に練習時間は取れません。なので、土日の休みで練習時間を取るようにしています。基本、楽団の練習が土日にあるので、その時が練習時間となることがほとんどです。なかなか別途で時間を作ることは難しいですが、平日に時間と練習場所が確保できそうな時は、個人練習の時間を作ったり、練習と言うよりは、楽しむだけの目的で時間を作ったりします。(未回答 未回答 会社員)

基本は仕事優先、それ以外は音楽のことばかり(未回答 未回答 公務員)

※前のページへ戻る

<前へ      1   |   2   |   3   

クラリネット ブランド