• FLUTE
  • カテゴリーで探す
    雑誌│THE FLUTE

    ザ・フルート VOL.142


    発売日:2015-02-10
    発売元:
    品番/型番:F142
    ISBN/JAN:4910871850450
    販売ストア: アルソオンライン
    楽器種別:FLUTE
    ジャンル:
    サイズ:A4判
    目的/用途:魅力にふれよう!
    編成:
    演奏レベル:
    演奏/監修:
    Detail|主な仕様
    About it|商品解説

    いかにも楽しそうな雰囲気で表紙を飾ってくれたのは、ヘンリク・ヴィーゼさん。インタビューは39号以来、16年ぶりの登場となりました。約1ヶ月にわたる来日中に精力的にレッスンをこなしていったヴィーゼ氏。研究を重ねてきたモーツァルトのこと、学生たちのことなど、これからフルート界を担っていくだろう若きフルーティストたちのためのメッセージをたくさん話してくれました。
    今回の特集は「楽しもう!エンタメミュージック」のラストを飾る“ミュージカル編”です。ミュージカルの世界を中心に活躍している指揮者 若林裕治さんや俳優としてミュージカルの舞台に経つ藤原明莉さん、オケでフルートを吹く奏者たちに登場してもらいました。《ラ・ミゼラブル》の名曲『夢やぶれて』のカルテット編の解説は、《レミゼ》公演で200回以上演奏した中山広樹さんです。
    その他循環呼吸のやり方をわかりやすく著した斎藤和志氏、今年成人式を迎えた新村理々愛さんのインタビューも掲載。循環呼吸は、一部のプロ奏者だけの特別な奏法を思っていませんか? 実は愛好家にもぜひチャレンジしてほしいテクニックなのです! アメリカ・LAに留学中の新村さんは、子どものころを夢を着実に実現させています。フルーティストとしてだけでなく、女優、アーティストとしての顔を持つ彼女の“今”に迫ってみました。
    その他アンサンブル楽譜も掲載しているザ・フルート142号を、ぜひお楽しみください!

    定価: 1,018円 (税込)

    配送状況:通常2 ~ 3日以内に発送

    購入数:

    [カバーストーリー]

    ヘンリク・ヴィーゼ
    創造性を持って音楽とともにあること

     

    ミュンヘン・バッハ管弦楽団の日本ツアー、それにあわせての東京藝術大学特別招聘教授として来日していたヘンリク・ヴィーゼさん。1か月ほどの日本滞在で、すっかり流暢になっている日本語の挨拶には驚かされます。簡単な文章しか組み立てられず、返ってくる答えもわからないと謙遜しながらも、その習得の速さには彼の余りある知性を感じます。そんなヴィーゼさんのもとで勉強した東京都交響楽団の小池郁江さんをインタビュアに迎えて、その素顔に迫ります。

     

     

     

     

    [3号連続特集]

    楽しもう!
    エンタメミュージック
     〜ミュージカル編〜
    3号連続企画の「楽しもう!エンタメミュージック」も最後となりました。ラストを飾るのは“ミュージカル”です。
    古くは《アニーよ銃をとれ》《回転木馬》などから、《ウェストサイドストーリー》《屋根の上のバイオリン弾き》《キャッツ》《レ・ミゼラブル》《ミス・サイゴン》……名作は数え切れないほどあります。そこで重要な役割を担うのが音楽です。
    指揮者、演奏者、そして役者と、アーティストたちがミュージカルの世界を教えてくれます。ミュージカル音楽の魅力を存分に味わったら、ぜひ劇場にも足を運んで楽しさを体感してください。 
    きっとあなたに新しい世界の扉を開いてくれるでしょう!

     

    知ろう! ミュージカル


    指揮者が語るミュージカルの魅力

    若林裕治

     

    ミュージカルのハローワーク
    役者編(藤原明莉)・奏者編(松田裕子/大熊克実)

     

    ミュージカルでフルートを吹くということ
    岡本 謙

     

    吹こう! ミュージカルの名曲
    『夢やぶれて』(レ・ミゼラブルより)
    中山広樹

     

     

     

     

    《Close Up-1》
    すべてのフルート奏者のみなさんへ
    循環呼吸のタネ、あかします!

    斎藤和志
    皆さんは、“循環呼吸”と聞くと何をイメージするだろうか。難しい、超絶技巧、プロ奏者がやるテクニック……そんなふうに考える方が多いだろう。息を吐きながら吸う、息継ぎをすることなく無限にフルートを吹き続けることが可能になる夢のような奏法。その仕組みや練習方法などを、DVD映像を添えてわかりやすく説いてくれる教則本が発売された。その名も「誰でも必ずできる! フルートの循環呼吸」。著者である斎藤和志さんに、本当に誰でもできるのか、またそのメリットについて詳しく話を伺った。

     

     

    《Close Up-2》
    フルーティスト、女優、アーティスト
    三刀流で自分を輝かせたい

    新村理々愛
    小学4年生でオーケストラと共演を果たし、数々のコンクールで最年少記録を打ち立ててきた新村理々愛さん。2012年からアメリカ・ロサンゼルス(以下、LA)に留学し、フルートはもちろんハリウッド映画に出演するなど多方面での活動に力を入れ躍進し続けている。今年、成人式を迎え一時帰国した新村さんに、LAでの生活について訊いた。

     

     

     

    《Special Event》
    京都音楽祭
    ジュネーブ国際音楽コンクール

     

     

    《特別対談 後編》
    フルートとリペアの素敵な関係
    アンドラーシュ・アドリアン×野村徹

     

     

     

    《Score》
    いい日旅立ち
    (2Fl&Pf
    谷村新司 作曲/山口百恵 歌


    ああ愛する人の
    (Fl&Pf)
    S. ドナウディ 作曲

     


    ちょっとおしゃれに懐かしきJ-POP
    |藤田哲志

    懐かしいJ-POPの曲を、ちょっとおしゃれに、クラシックやジャズの吹き方とは少し違うコツを藤田哲志氏がアドバイス!
    なごり雪
    (4Fl) イルカ/歌

     

     

    Topics
    ・ムジカ・クオーレフルートアンサンブル 第48回定期演奏会
    ・トリーム・クインテット+フルートアンサンブル
     ザ・ステップ ジョイントコンサート 〜佐藤昌子とともに〜
    ・播 博 傘寿記念コンサート
    ・フルート演奏研究会[ボン・ヴィヴァン]第14回演奏会


     

    [第2回]
    大久保はるかのボサノヴァレッスン
    今号のテーマ:『おいしい水』Antonio Carlos Jobin

     

     

     

    [第16回]
    LYNXのEnsemble Style
    アンサンブルはこう吹こう!

    G.ビゼー|『歌劇「カルメン」組曲より 第1幕への前奏』

     

     

    [第3回]

    大嶋義実の無伴奏フルート アナリーゼ
    無伴奏フルートのためのソナタ イ短調〈その2〉
    |カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ

     

    [第7回]

    山元康生の名曲練習ノート
    テーマ曲|パン!(ヨアネス・ドンジョン)

     

     

     

    フルーティスト・リレー・エッセイ
    第29回│ 谷藤万喜子
    土や水に触れ、全身を使って暮らせる遠軽で心の豊かさを育む

     

    [第8回]
    音のまにまに
    |木村奈保子
    ありのままで芸の力が出せるのは一部の天才だけなのか

     

    [最終回]
    四大陸音楽巡り
    |柴田俊幸
    2015年は飛躍の年に

     

    笛吹き漫遊紀行|西川浩平
    マレーシア・ボルネオ島でみた シャワートイレ

     

    さかはし矢波のつれづれ放送局〈第67回〉
    |さかはし矢波
    中身より外/上手・下手 /楽器は人を選べません

     


    全国フルート教室案内
    New Products & Release
    INFORMATION
    読者の広場

     


    画像


      商品とあわせて読みたい記事
    こんな商品もおすすめ