• FLUTE
  • カテゴリーで探す
    雑誌│THE FLUTE

    ザ・フルート VOL.147


    発売日:2015-10-10
    発売元:アルソ出版
    品番/型番:F147
    ISBN/JAN:4910871851259
    販売ストア: アルソオンライン
    楽器種別:FLUTE
    ジャンル:POPS,CLASSIC,JAZZ
    サイズ:A4版
    目的/用途:上手になろう
    編成:
    演奏レベル:
    演奏/監修:
    Detail|主な仕様
    About it|商品解説

    8月に浜松で開催された、日本フルートコンヴェンション。そのメインゲストの一人、ペーター=ルーカス・グラーフ氏が表紙と巻頭インタビューに登場です。
    3年前、120号に登場したときと変わらない颯爽とした姿を見せてくれた、その御年86歳。現役フルーティストとしての矜持を持ち続ける姿勢が、 インタビューの端々からきっと伝わることと思います。
    特集は、「譜例でわかる! テクニック別 エチュード活用法」です。アルテスやケーラーなど、中級程度までのレベルで多くの人が練習するエチュードを取り上げ、タンギングや音の跳躍などのテクニックを上達させるにはどこに着目すればよいか……など、より具体的なアドバイスを掲載しています。4人の解説者は、いずれも指導経験豊富なプロ奏者。いままで漫然とこなしていたエチュードをもっと活用するために、必ず役立つ内容です。
    また、アルソ出版刊の『気分で吹いちゃうフルートDUO!』との特別連動企画として「パーティで、発表会でキメたい!フルートDUO」をお送りします。収録曲の「ウィンターワンダーランド」楽譜を1曲まるごと、きめ細かい演奏アドバイス付きで掲載。これからの季節、パーティや発表会で披露して、ぜひ花形プレイヤーを目指してくださいね!

    オススメ!

    定価: 1,018円 (税込)

    配送状況:通常2 ~ 3日以内に発送

    購入数:

    [カバーストーリー]

    ペーター=ルーカス・グラーフ
    いつもベターな状態で、よりよい音楽の表現を

    8月に開催された日本フルートコンヴェンションのゲストとして来日したグラーフ氏。コンヴェンションを終えた翌日に東京で取材に応じ、終わるとその足で札幌でのコンサートに向けて空路を旅立って行った。若い人もたじたじのそのエネルギッシュな行動力に、脱帽である。コンヴェンションのコンサートで共演したフィリップ・ベルノルド氏とのエピソードは大変興味深いものだった。少々シニカルな語り口で話してくれたその話題を含め、ぜひ楽しみながらインタビューをお読みいただきたい。

     

     

    [特集]

    譜例でわかる! テクニック別  エチュード活用法
    「タンギング」
    「音の跳躍」
    「アーティキュレーション」

    教則本は持っているけれど、どんなふうに練習するのが効果的?
    苦手なテクニックをしっかり練習したけれど、どのエチュードをどう使えばいい?
    普段の練習でそんな疑問を感じているあなた。今号では、そんなあなたのために4人の指導経験豊かなプロ奏者たちが、エチュードの活用法をバッチリ指南します。『タンギング」「音の跳躍」「アルペジオ」「アーティキュレーション:の4つの項目に絞り、それぞれのテクニックを上達させるために最適なエチュードと、とっておきの練習をご紹介します。

     

     

    [特別企画]

    曲集「気分で吹いちゃうフルートDUO!」連動

    パーティで、発表会でキメたい!フルートDUO
    9月に小社から発刊した「気分で吹いちゃう フルートDUO」。この曲集では様々な気分に合わせて選曲できる デュオをたくさん掲載しています。初心者からデュオを楽しめるようにシンプルなアレンジのものから、難しめのものまでレベルは様々。好きな曲を選んで、友だちと楽しむのも良し、発表会で練習するのも良しです。 そこで曲集の中から『ウィンター・ワンダーランド』を演奏できるようになるための練習のアイデアをここで掲載します。
    デュオは最少人数でできるアンサンブルです。でも楽しさはどのアンサンブルにも負けません! 二人で吹く楽しさを堪能してください !!

     

     

    《Special Report 1》
    第17回日本フルートコンヴェンション2015 ふじのくに静岡
    2年に一度開催されるフルートの祭典、日本フルートコンヴェンション。
    この8月に行なわれた第17回は、楽器博物館なども擁するアクトシティ浜松を会場に、大いに盛り上がった3日間となった。 コンサートをはじめ、マスタークラスやレクチャー、メーカーによるショーケースや展示など、来場者はフルートにまつわる様々なイベントを堪能することができたに違いない。また、ソロ部門、アンサンブル部門、ピッコロ部門と総勢数百人が出場するコンクールも行なわれ、こちらも会場を沸かせていた。

     

     

    《Special Report 2》
    ヨーロッパ・ツアー&日本フルートコンヴェンション
    REPORT:柴田俊幸
    昨年まで好評連載の「四大陸音楽めぐり」を執筆してくれた柴田俊幸氏。今年はフランスツアーと、浜松で行われたフルートコンヴェンションに参加と、忙しい夏となったようです。
    柴田氏からの久しぶりのレポートです。

     

     

    《Special Report 3》
    日本フルート普及推進協議会主催
    第19回フルートコンサート ―日曜日の午後を楽しいフルートアンサンブルで―
    「フルートの音色をもっと子どもたちに聴かせたい」―そんな思いのもと行なわれた日本フルート普及推進協議会主催のコンサート。カルテットによるコンサートや、フルートを自由に吹いたり教わったりできる体験会の模様をレポート。

     

     

    《Special Report 4》
    第21回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル
    国内で最も質の高い音楽アカデミーとの評価を受ける「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」が今年も音楽の街・浜松で開催された。超一流の講師陣による充実したレッスンがみっちり5日間受講できるアカデミーと、講師陣たちが出演するフェスティヴァルで、今年も充実のプログラムとなった。

     

     

    [Score]

    ちょっとおしゃれに懐かしきJ-POP|藤田哲志 【第11回】
    懐かしいJ-POPの曲を、ちょっとおしゃれに、クラシックやジャズの吹き方とは少し違うコツを藤田哲志氏がアドバイス!

    『ラブ・ストーリーは突然に』

    (Fl4)(小田和正/歌 )

     

    [第7回]
    大久保はるかのボサノヴァレッスン |大久保はるか

    『オルフェのサンバ』


    LYNXのEnsemble Style アンサンブルはこう吹こう
    『ラデツキー行進曲』

     

     

    [第5回]
    田中桂子のカイロだより|田中桂子
    日本から遠く離れた北アフリカはエジプト・カイロから音楽のこと、生活のこと、エジプト人のこと、感じたことをお話しします。

     

     

    [第13回]
    音のまにまに|木村奈保子

    映画評論家、バッグデザイナーの木村奈保子さん。今回はジャズ・レジェンドとの共演から感じたことを伝えます。

     

     

    [第5回]
    モロ師岡のモロモロミュージック|モロ師岡
    オーケストラ映画「マエストロ!」出演をきっかけにフルートに目覚めた(!?) 俳優・モロ師岡が、音楽とそれ以外のモロモロをつぶやきます♪

     

     

    大嶋義実の無伴奏フルートアナリーゼ|大嶋義実
    フルートの名曲の難所を、どのように練習して攻略していくかを解説するコーナー。今回はJ.Sバッハの「無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調BWV1013」をアナリーゼ。

     

     

    笛吹き漫遊紀行|西川浩平
    台湾でビールは、口に卑しい酒?

     

     

    第71回
    さかはし矢波のつれづれ放送局|さかはし矢波
    10時間あまりのフライトで降り立った、フィンランドの首都ヘルシンキ

     

     

    第12回
    山元康生の名曲練習ノート

    フルートの名曲の難所を、どのように練習して攻略していくかを解説するこのコーナー。もっともっと上手に吹きたい“あの曲” “あの部分”の練習法を、山元先生が教えます。
    第12回目のテーマ曲は、『ハンガリー田園幻想曲』<part1>。

     

     

    Topics
    全国フルート教室案内
    New Products & Release
    読者の広場


    画像


      商品とあわせて読みたい記事
    こんな商品もおすすめ