クラリネット記事 バスクラリネット奏者名鑑
  クラリネット記事 バスクラリネット奏者名鑑
[1ページ目]
The Clarinet 52号 特集│バスクラリネットの魅力が面白いほどわかる!

バスクラリネット奏者名鑑

国内の吹奏楽やオーケストラ、アンサンブルなど、様々なシーンで活躍している、バスクラリネット奏者を紹介。第一線で活躍する奏者がバスクラリネットへの想いを語る。

 

- Question -

Q1.
バスクラリネットを始めたきっかけは?
Q2.
クラリネットとバスクラリネットは別物ですか?
Q3.
演奏する上でB♭クラリネットとバスクラリネットの違いは?
Q4.
バスクラリネットにあったらいいなと思うグッズ
Q5.
バスクラリネットの魅力
Q6.
使用楽器とセッティング
M=マウスピース、L=リガチャー、R=リード



青山映道

青山 映道Terumichi Aoyama

クラリネット四重奏団“アンサンブル ソノリテ”のバスクラリネット奏者。イーストマン音楽学校大学院で演奏家資格を取得し修了後、アントワープ王立音楽院研究科でバスクラリネットの研鑽を積む。帰国後はオーケストラや吹奏楽団への客演、室内楽、ソロ活動の他、日本アカデミー賞13部門を受賞した「舟を編む」や2014年11月公開予定の映画「バンクーバーの朝日」の音楽製作に指揮者として参加。2012年4月より名古屋芸術大学においてバスクラリネット、2014年4月よりクラリネットの講師も務める。
 
大友 幸太郎

大友 幸太郎Kotaro Ohtomo

1974年神奈川県相模原市生まれ。国立音楽大学卒業。これまでにフリーのクラリネット奏者として、国内オーケストラ・吹奏楽団への客演、オペラ・バレエ・ミュージカル公演、テレビ・映画・CMなどのスタジオレコーディング、ソロ、室内楽など広範囲で活動。また、並行してクラシックのレコーディングエンジニアとして演奏会録音やCD製作、マルチカメラビデオ収録など、演奏家としては異色の活動をこなしている。これまでにクラリネットを故池松和彦、鈴木良昭、横川晴児、千葉直師の各氏に師事。ライブCD「BassClarinet Live!」を全国発売中。
 
池田 めぐみ

池田 めぐみMegumi Ikeda

東京都目黒区出身。中学校の吹奏楽部にてクラリネットを始める。東京藝術大学卒業。97年第3回ベストプレイヤーズコンテスト管打楽器部門優秀賞。第2回JIRA音楽コンクール第2位。05年ルーマニアコンクールにて室内楽部門第1位およびルーマニア大使館賞受賞。08年大阪国際室内楽フェスタ、セミファイナリスト。CDも多数リリース。これまでにクラリネットを三界秀実、藤井一男、鈴木良昭の各氏に、室内楽を村井祐児、海鋒正毅の両氏に師事。現在、様々なジャンルの音楽の演奏活動を行ないつつ、後進の指導にも力を注ぐ。東京セレーノクラリネットオーケストラ、TADウィンドシンフォニー、SPICY4、東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】のメンバー。
 
加藤 和宏

加藤 和宏Kazuhiro Kato

東京都出身。八王子高校普通科芸術コースを経て、国立音楽大学を卒業。6歳よりピアノを、11歳よりクラリネットを始める。これまでにクラリネットを小俣静香、藤井一男、四戸世紀、横川晴児、エマニュエル・ヌヴーの各氏に、室内楽を横川晴児、ジェラール・プーレの各氏に師事。現在はフリー奏者として、吹奏楽やオーケストラなど地元の立川を拠点に多方面で活動。また独学でクラリネットアンサンブルやクワイヤー、木管アンサンブルなどのアレンジを手掛け好評を得ている。東京セレーノクラリネットオーケストラ、東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】メンバー
 
京谷 麻里子ⓒ188.CORPORATION+500G

京谷 麻里子Mariko Kyotani

中学よりクラリネットを始める。国立音楽大学卒業。その後青年海外協力隊に参加、3年間中米ホンデュラスにて吹奏楽、クラリネットを指導。日本からの楽器無償援助がありオーケストラのない同国にオーケストラを結成するという事業をサポート。帰国後、シエナ・ウインド・オーケストラに入団。バスクラリネットの可能性を追求するため、アネイスクラリネット四重奏団を結成。クラリネットアンサンブルの普及とそのレパートリー拡大に力を入れている。
 
北田 学

北田 学Manabu Kitada

即興演奏家。アコーディオンの伊藤志宏(普段はピアニスト)とのduoユニット「audace」を中心に活動。オリジナルの音楽はジャズとも民族音楽ともいえない独自のもの。audaceとしてアルバム「pass-port」をリリースしている。他にUA、小林建樹、伊藤志宏等のアルバムに参加。
 
鈴木 生子

鈴木 生子Ikuko Suzuki

東京藝術大学音楽学部卒業後、マンハッタン音楽院にて修士号、アムステルダム音楽院にてバスクラリネット修士号を修了。芸大卒業後、同声会新人演奏会、クラリネット新人演奏会に出演。霧島音楽祭にて、奨励賞、グローバルユース賞を受賞。アンサンブル・コンテンポラリー・α、オブロークラリネットアンサンブル、NYリコリッシュアンサンブルのメンバー。東京都立総合芸術高校講師。
 
中村 奈央

中村 奈央Nao Nakamura

10月11日生まれ。血液型O型、神奈川県横須賀市出身。2008年洗足学園音楽大学音楽学部卒業。第79回横浜新人演奏会に出演。クラリネットを郡尚恵、角田晃、千葉直師、エマニュエル・ヌヴーの各氏に師事。第5回クラリネットアンサンブルコンクール第一位(日本クラリネット協会主催)
 
福井 聡

福井 聡Akira Fukui

三田学園高校一年在学中、全日本管楽器フェスティバル関西・北陸大会<高校の部>において第一位、及び特別賞受賞。京都市立芸術大学、ベルギー王立アントワープ音楽院<栄誉賞受賞>卒業。帰国後、1999年から3年間、大阪府より大阪府舞台芸術奨励新人に認定される。2000年、文化庁 芸術基盤事業<日本演奏連盟主催>においてオーディションに合格し、大阪いずみホールでリサイタルを開催。各地のオーケストラに客演する一方、吹奏楽コンクールの審査員を務める。現在、いずみシンフォニエッタ大阪バスクラリネット奏者、兵庫芸術文化センター管弦楽団アソシエイトプレイヤー、相愛大学音楽学部講師、ドルチェ・ミュージックアカデミー講師。バスクラリネットとピアノによるライブCDが発売されている。
 
古川 邦彦

古川 邦彦Kunihiko Furukaw

鹿児島県立松陽高校音楽コース(現音楽科)を経て洗足学園音楽大学を優秀賞を得て卒業、同大学卒業演奏会出演。クラリネットを中島暢宏 、濱中浩一、高橋知己、バスクラリネットを藤井一男、室内楽を星野均、高橋知己の各氏に師事。 F.フェネル、A.リード、J.バーンズ、各氏の指揮でシカゴ開催MID WESTクリニック出演。各地でクラリネット、バスクラリネットソロリサイタル開催。CD「スーパーバスクラvol.1 ~ 3」がコジマ録音より好評発売中。室内楽、吹奏楽、オーケストラ等演奏活動の傍ら、アレンジ作品も多数手掛け数団体に提供。バスクラキャンプ開催。東京セレーノクラリネットオーケストラ、バスクラリネットアンサンブル【木炭】リーダー。山野楽器クラリネット講師。
 
渡邊 一毅

渡邊 一毅Kazuki Watanabe

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。クラリネットを藤井一男、延原弘明、村井祐児、山本正治の各氏に、室内楽を四戸世紀、小林裕、村井祐児の各氏に師事。また、Charles Neidich、大島文子、Richard Stoltzmanの各氏より薫陶を受ける。室内楽、吹奏楽、オーケストラなど多岐に渡り活動する一方で、指揮活動も含め、後進への指導にも積極的に取り組んでいる。近年は編曲活動も多く、下記団体において数多くの編曲を手がける。東京セレーノバスクラリネット アンサンブル【木炭】メンバーほか、主宰するトリオユニット「Trymulty」では、ジャンルにとらわれず多種多様な音楽に挑戦。東京藝術大学管打楽研究室助手、指揮科助手を経て現在、相愛大学講師。音楽教室「黒笛音楽塾」主宰。


青山映道 / 大友幸太郎 / 池田めぐみ / 加藤和宏 / 京谷麻里子 / 北田学 / 鈴木生子 / 中村奈央 / 福井聡 / 古川邦彦 / 渡邊一毅 /
※敬称略


次ページに続く

1   |   2   |   3   |   4      次へ>      

クラリネット ブランド