本誌100号に寄せてプレイヤーから届いたお祝いコメント一挙公開! Part 1
青木秀明 / 朝本千可 / 浅利 真 / 安泰旭 / 安藤康平 / 石井裕太 / 石田寛和 / 石渡悠史 / 井出慎二 / 伊東たけし / 井上麻子 / 井上"JuJu"ヒロシ / 庵原良司 / 内桶好之 / 海野あゆみ / 江川良子 / 遠藤真理子 / 大石将紀 / 大城正司 / 太田 剣 / 大森 明 / 大森義基 / 岡崎正典 / 岡部源蔵 / 岡 淳 / 音川英二
※掲載は50音順、敬称略
石田寛和 Hirokazu Ishida
通巻100号おめでとうございます!
そのうち数巻ですが、CDやイベントなど、取り上げていただきありがとうございました。掲載の楽譜の数々は大変貴重な資料となっており、参考にさせていただいております。これからも専門誌ならではの小回りの効いた楽しい企画をよろしくお願いします!
石渡悠史 Yuji Ishiwata
現会長から、フルート、クラリネットに続いてTHE SAXを刊行するという話を聴いたのが、つい昨日のように思えて、今日100号を迎えるとのこと、本当におめでとうございます。毎号とても興味深い記事が満載で、プロの読者からアマチュアまで多くの読者を喜ばせているのは、歴代編集長並びにスタッフの皆様の努力であると信じて感謝しております。これからもジャンルにかかわらずサクソフォーンのことに取り組んでいってもらえると、ファンとしてはありがたいと思っております。
井出慎二(大筒小筒/Funk orchestra TPO 他) Shinji Ide
「THE SAX」の記念すべき第一号の表紙に渡辺貞夫氏と須川展也氏の2ショットを見て、とても感動したことを覚えております。当時のサックス界は交流も含めて「ジャズ」と「クラシック」を隔てる大きな壁の存在を感じることが多かったと(自分だけかもしれませんが……)思いましたので、「新たな時代の幕開け」を感じました。
その後「日本のサックス史」で日本管楽器(ニッカン)や田邉管楽器を取り上げた特集は、それらの実器を持っている自分にとりまして重要な参考資料になりました。また企画されるときは是非にお声がけください(笑)。
伊東たけし(T-SQUARE) Takeshi Ito
「THE SAX」創刊100号、おめでとうございます。
いつも我々の活動をサポートしていただき、ありがとうございます。
音楽のジャンルではなく、楽器の専門誌が創刊された時は、正直ちょっと違和感を覚えましたが、ジャンルを越えていろんな情報を手にすることができるということは画期的だといまは思っています。
これからも、プロアマ問わず読者がワクワクするようなサックスの魅力を発信し続けてください。
井上麻子(大阪音楽大学 特任准教授) Asako Inoue
THE SAX100号おめでとうございます。私も過去に何度か誌面に登場させていただきましたが、サクソフォンの専門誌というのは世界でも珍しく、音楽のジャンルを問わずたくさんの知識を得ることができる、貴重な存在です。これからも楽しい記事を期待しております!
井上"JuJu"ヒロシ(サキソフォビア) Hiroshi "JuJu" Inoue
僕はそこそこ長い音楽生活をなるべくマスメディアと関わらずにやってきましたが(笑)、「サキソフォビア」を立ち上げたことからスコアブック『Jazz Standards forSax Quartet vol.1 & 2』を出版することになり、そこから「THE SAX」の出版社でもあるアルソ出版さんとのお付き合いが始まりました。
これからも誠実な内容で読者の方を満足させる稀有な専門誌としてがんばってください。
庵原良司 Ryoji Ihara
これからも頑張ってください。