フルート記事 フルーティストが語る魅力いっぱいのフルート
  フルート記事 フルーティストが語る魅力いっぱいのフルート
[5ページ目│記事トップ
THE FLUTE vol.186│アンケートに答えていただきました!

フルーティストが語る魅力いっぱいのフルート

ARTIST

日本フルート普及推進協議会が制定した「2月10日=フルートの日」が、一般社団法人 日本記念日協会の審査を通り、2019年に正式に記念日として登録されました。そこで、今回はフルーティストのみなさんに、「フルートとは?」などアンケートを実施しました。

 

アンケート項目
①あなたが考えるフルートの魅力とは?
②あなたにとってフルートとは?

増本竜士
(オーケストラジャパン団員/同志社女子大学嘱託講師)
 
ムラマツ18K、SR-PTP、ラファン22K頭部管など

人間の呼吸でもある息吹が直接に奏者個人の音色となり、空間へと響きを届けられること
表現手段でもあり、演奏を通じた出会い等へ導いてくれるコミュニケーションツール

 
松崎麻衣子
(フルートアンサンブルLYNX)
 
ムラマツ:AD/バスフルート:コタト

多彩な音色
人生を豊かにしてくれています

 
松村拓海
(ジャズフルート奏者、作曲家)
 
ムラマツ:all silver AD

息がそのまま音になること、楽器の音だけでなくブレスノイズなども含めて魅力的です。加えて運搬が容易で気軽に持って出掛けられるのは素晴らしい点
歌が苦手な自分にとっての声

 
三上明子
(上野学園大学特任教授、東京音楽大学講師)
 
ムラマツ:総14K SRモデル

管楽器の中でも、フルートの息の使い方は極めてユニークだと思います。瓶の口を吹くようにと発音の原理を説明されますが、実態の見えない「息」に乗せて音を運んでいく過程は奥深いものがあります。古来より人々は、活発で楽しい音楽から魂の表現まで幅広い表現力を持つフルートに魅了されてきたのでしょう
「息」と「生き」が重なり、50年以上を共に過ごしてきたフルートは、私にとってライフワークです

 
森 圭吾
(ソリスト/指揮者)
 
アルタス:1607GPT+ALTUSプラチナ頭部管/Nagahara:16K.gold プラチナライザー頭部管

管楽器の中では、最もエレガントな楽器だと思います。オーケストラの中央に位置し、オーボエと共に木管をリードすることでオーケストラの音色そのものを操ることができる
言葉よりも正直な気持ちを人に伝えてくれるアイテム

 
森本英希
(アンサンブル・リュネット/テレマン室内オーケストラ)
 
ルイ・ロット:総銀製 14Kリップ/F.メナート:8K製 銀リップ/フルートマスターズ:管体18Kメカ銀製

フルートは自分の出す息がそのまま音になるので、自分のココロがそのまま音になるような感じがあります。そこがとても魅力的だと思っています
私にとってなくてはならないものです。私が世界とつながるための大切な装備なのです!

 
山根尊典
((一社)日本フルート協会理事、NFA国際リエゾン委員)
 
パウエル:金製と木製/ヘインズ:銀製と木製

スポットライトに浮かびソロの素晴らしいメロディを奏でる役割、アンサンブルを率いるリーダー役といい大いなる脚光を浴びる姿は他の楽器ではない特権です。また楽器自体の美しさ、輝きは演奏に更なる魅力を与えます
世界中の音楽仲間のもとへ連れて行ってくれる魔法の杖です

 
山村有佳里
(ソリスト、MGミュージックアカデミー主宰)
 
サンキョウ:14K 20000本記念フルート 蝶々の刻印入り

一見華やかでキラキラしていますが笛一本の素朴で、それゆえの神秘的な音色を放つところが魅力です
気がついたら誰よりも側にいてくれる、音の親友のような存在

 
山元康生
(仙台フィルハーモニー管弦楽団フルート奏者)
 
サンキョウ:14K 20000本記念フルート 蝶々の刻印入り

何十年吹いても常に新しい発見があるところ
考えたことがありませんでした。あまり思いつきませんが、あえて言えば「空気のようなもの」でしょうか?

 
要田詩織
(管楽器YouTuber)
 
YAMAHA:894H 頭部管はリップ14Kに変えています

一番の魅力は、音色に奏者それぞれの個性や意思が出やすいことだと思います。街でなんとなく耳に入ったフルートの音でも、あ!あの人の音!とわかるくらい個性的でそれぞれ違った良さがあり、吹き方のタイプも十人十色で、美しく華麗に響かせる人もいれば、バリバリと吹く人もいます。また、奏者のことだけでなく、楽器のメーカーや素材でも違いがあると思います。個性が出やすいということは研究のしがいがあり、難しい面もたくさんありますが、フルートと向き合っていてずっと飽きません。同じフルートの曲でも吹く人によって違うのは聞いていても楽しいなと思います
自分の表現や感情をなんでもぶつけられる息の長ーーい友達みたいな感じです。実際今メインで使っている楽器は中学2年の時に買ってもらい、ずっと吹いているので人生の半分近くを一緒に過ごしています。私自身は自分の感情を表に出すのがまったく得意ではないのですが、フルートを持って舞台に立てば自分の感情や意思をフルートに乗せて音が出せるのでとても楽しいです。なんか音が鳴らないなーというときは自分の具合が悪かったりして、健康のバロメーターでもあります

 
若林かをり
(元沖縄県立芸術大学助教)
 
YAMAHA:木管フルート YFL-894W/ムラマツ:総銀製フルート SR

表現の多彩さ、レパートリーの幅広さ
相棒

 
 
<前へ      1   |   2   |   3   |   4   |   5   


フルート奏者カバーストーリー